見出し画像

3回目のARS鑑定からカードが返ってきました

こんばんは。
ARSは(間違って無ければ)3回目で、今回はポケモンカード7枚を提出、他にも1枚出しましたがそちらは非公開です。

ARSのケースも好きです、ちょっとかさばるけど高級感あります。

納期はおよそ1ヶ月。Gemixを知るとものすごい長さを感じてしまいますね。

さっそくスリーブはUVカットのものに取り替えました。

トゲキッス、エンテイ
ダークライG、クロバットG
この4枚は9でした

検索したら、エンテイ以外は私しか提出してませんでしたね。
そういうカードはGemixにも多いんですけど、ARSの良さは「鑑定カードの枚数やグレーディングを検索可能」なところですね。

ダークライはプロモカードです。何のプロモかは忘れましたが…
この頃はダイヤモンド・パールを全然遊んでなくて後から遊んだと記憶してます。で、ダークライのために当時流行ってたバグ技もやりました。

エンテイは殆ど触ってないはずなのに9でした。なぜだ…

ハピナスex

こちらは何となく綺麗かなと思い提出しました。「状態が」ではなく「デザインが」綺麗かなと。
exカードは綺麗なものが多いですよね。今は昔とレアリティがそもそも変わってしまいましたが…

結果は8でした。ちょっと痛んでたようです。でもARSはセンタリングは考慮されないので、傷や欠けがあったのでしょう。そういう意味では分かりやすくはあります。


逆襲のミュウツー

ミュウツーは好きなポケモンです。でもミュウツーの良さげなカードは高値のものが多く、あまり持っていません。悲しい。

今度ミュウツーのデッキが出たら買うかもしれません。

こちらは10でした。同じ映画のシートにあったカードでも状態にかなり差があったようです。
こういう時にGemixだったら…とか思ってしまう自分がいます。でもARSのケースも好きなんです。


爆誕のルギア

ルギアは大好きなポケモンですね。昔から変わりません。
なので久々にルギアex・バンギラスexデッキという新作のデッキ買っちゃいました。

最高評価10+いただきました!でもエンテイ、ミュウツー、ルギアは同じアルバムに同じように入れてあったのに、9、10、10+と大きく評価が分かれましたね。

こういう時に、どこがだめだったのかとか、やはり気になりますね…。

以下、雑記

というわけでARS鑑定の結果でした。
やはり10以上は嬉しいですね。ケースも気に入ってます。

ただ、今回でARSは最後になるかなと思ってます。お金の問題は勿論ですが、やはり納期が長いのは不安になります。
かつてはこれでも「短納期」だったのでしょうけど、VSSなら10日、Gemixなら1週間という、より短い納期の鑑定サービスがありますからね。

ただ(その2)、そんなVSSは「住所トラブル」が2回あり、もう出したくないなと思ってます。
仮に次にお金が出来てもGemix一択になりそうです。

それではまたいずれ。

いいなと思ったら応援しよう!