何故かA型なんです!!
🔹この記事は2分で読めます🔹
A型の性格として真っ先に思い浮かぶのが「真面目」ではないでしょうか。
A型男性の性格傾向・特徴
ですって。
私はA型なのですが、思えば好きになる人、上手くいく人、全員A型でした。
実際今の主人もA型です。
血液型なんて4パターンしかないんだから、そんなもの関係ない。
と思うのですが、不思議なもので、何故か血液型を嗅ぎ分けているようです。
これは男性だけじゃなくて女性もです。
=私の場合=
A型: なんの違和感もなく一緒にいれる。
話もそれなりにはずむ。
B型: 大勢でいる時は楽しく話せるのに、二人きりになると、途端にどーしていいかわからず何を話していいのか分からず、相手もそれを察してか無言の時間に突入する…
AB型: 楽しく話せるのだが、突然B型要素が入ってきて、途端に距離を感じるようになる。一番掴めない。
O型: 可もなく不可もなく、なんとなく一緒にいれる。話が続かなくても緊張しないでいられる。
と、まーこんな感じなんです。
でも、今一番の信頼できる友達はAB型なんです(笑)
お互い趣味も好みも一つもかぶることのない私達。
それを楽しみながら付き合ってるのかもしれません。
一番信頼している友達です。
血液型判別
40代くらいの方達まではたいてい当たっていました。
歳をとると、それまでの人生経験で性格も複雑化していくからでしょうか?
50代以上の方とかになると血液型判別はあまり自信がありません😅
あるあるですかね??
A型以外の方の意見も聞きたいなぁ。
もしエピソードがあったら教えてください😁
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m