![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158197096/rectangle_large_type_2_62135710b3362f1a8c0fdcf3a3d476be.jpeg?width=1200)
不登校に悩んだら読むべきをびーんずネットの金子純一さんに5冊紹介していただきます
親が一番しんどいって言っていいサロン「不登校の先にあるもの」主宰さとさんです。
「不登校の先にあるもの」シーズン6も終盤戦。イベント目白押しです。
11月9日(土)は、びーんずネットの金子純一さんをお呼びして、不登校に悩んだら読むべき本を5つ解説していただくyoutubeliveします。一般公開なので、皆さん見れるよー。
こちらのチャンネルから、誰でもご覧いただけます。
純一さん自身も、一冊の本で不登校に対する考え方・見方が変わったというお父さん。
その陰には奥様のあかねさんが仕掛けてるんだけどね。
もしかすると、お父さんは本っていいかもね。
夫婦で不登校に関する考え方が違って悩むママの話はよく聞く。
だから!
ママがぜひ、純一さんのおすすめ本を知って、旦那さんになんとなく読ませる展開があるといいのかも。
youtubeライブの後は、サロンにお呼びしてさらにおすすめ本を会員さんにガチ解説。これまた、楽しみ。
さとさんは、比較的本からの情報が好きなタイプ。
そんなに多読ではないんだけど、仕事柄もあって不登校や子育ての本読みます。どんな本を紹介していただくか、めっちゃ楽しみ企画です。
シーズン7はこんなイベントもするよー
![](https://assets.st-note.com/img/1729082521-MORv3U9YK0Fy1fVstLWlzrjT.jpg?width=1200)