見出し画像

アクティヴに、動いた午前中、失速して、辛うじて復活した午後。ADHDあるある。

朝起きて、またまた軽く朝散歩、と思って動き出しました。

実家の母と先日電話で話していて
御年80歳の母はコロナ影響下で運動不足になり
高齢者が最も陥ってはいけない足腰が弱まる事態に突入していて

屋外で、よそ様と距離が保てるなら、少し歩いた方がいいよ、とアドバイスするも、母の答えは

「用事が無いと出歩く気がしない。」そうで
何かを買いに行く、とか、誰かに何かを持っていく、とか
「用事」がないのに、無為に出歩くのは、どうも意気が上がらないらしい。

今朝、そんな事を思い出したのは

そうだ!市役所へ水道代を払いに行こう、と思ったら、
すんなり、身支度が整い、さくっと出かけられたから。

市役所のある街中まで片道20分、往復で小一時間のウォーキングになります。全くもってちょうどいい。
昨日みたいに横道にそれる心配もないルートです。

帰って来てから、オンラインヨガに参加しました。

なんつーか、アクティヴ!('◇')ゞ

気をよくして
そのまま、世界ウーマンのイベントで使う予定の動画の編集もしてしまおう、と思ってスマホでちまちま素材をチェックするも

(それなに?と言う方はこちらの記事から。)

やらなきゃ、と思った途端に失速する
ADHDあるある。

そこから、12時間以上
意味なく、逡巡して

結局、夜半から手を付け始め

手を付けると作業は早いADHDあるある。

初めての作業なので、初心者仕様で稚拙ながら
なんとか、提出できる形に整えることが出来ました。
全部終わったら2時過ぎてた。

なんか、領収書清算が出来ずに
深夜2時まで無為にオフィスに座ってた
25年前を思い出したわ。
アノ頃は、なんで、そんななのか、さっぱり自分が分からなくて
途方に暮れてたもんだけど、今は、その理由が分かっているので
ストレスゼロ。
だって、私って、そんなもん、と言う自己肯定感の強さよっ。
('ω')ノ

8月14日が楽しみになってきました!
皆、観に来てね!

全ての友人たちに健康と幸運を!



いいなと思ったら応援しよう!