
あの日から突如失われたものについて
前に三叉神経痛になった話をしたけど、あの期間は痛みが凄惨な感じで仕事なんてもちろんできる状態ではなかったから、3日間ほどのイレギュラー休暇期間が発生していた。
そのまま土日に突入したから、仕事に復帰した頃にはオフィスに足を踏み入れるのが5日ぶりとかだった。さすがに久しぶりにお世話になる椅子にはちょっと会釈した。しないけどね。
それで仕事中はコード付きのイヤホンを使ってるんだけど、普段は小さくまとめてお気に入りのポーチに入れ、それをさらにペンケースに入れている。朝のオンラインミーティングが迫って来たという頃になって、ふと気づいた。
開いたペンケースの中にポーチがあって、なぜかそのポーチの口が開いていて、イヤホンが忽然と姿を消している。
どこかに置きっぱなしにした記憶なんか少しもなくて、焦りというか疑問が先行していた。本気で「逃げた?」と思った。あまりにもそういう現場すぎて。
ペンケースの中、鞄の中と探してみたけど、どこにもない。ほかの入れ物系の中も探したけど本当にどこにもなくて、会社の落とし物箱にもない。(ウチの会社は落とし物に嘘みたいに厳しいから、その辺に放置されていたら絶対に落とし物箱に収監される)
こうなったら逃走か誘拐しかさすがに考えられない。致し方なくその日からはコンビニの1000円ちょっとのイヤホンを使ってるけど、これが恐ろしく耳になじまなくてずっと前のイヤホンが恋しい。
現役になったのは今の会社に入社してからだけど、その結構前から我が家にはいたので、寿命が近かったというのは確かにあるかもしれないが、それにしても惜しい気持ちは抑えきれない。
なんか、あれかもね。猫って自分の死に場所を選ぶらしいから、うちのイヤホンも自分の死に場所を探して旅立って行ったのかもしれない。家電としては随分長く生きていたから。
それにしても、わたしが病床に臥せっているときにいなくならなくても良いと思う。もっと適したタイミングがあったと思う。
最後にどんな顔してたっけ? そういうことも、全然思い出せないくらい最後に一緒に仕事をしたときだっていつもどおりだった。
さすがにさみしいよ。また顔出してくれるの、いつでも待ってるからね。