見出し画像

【語学】韓国語講座的な。第4回

안녕하세요!리아입니다♪
こんにちは、りあです!

今回も韓国語を楽しんでいきましょう♪

まずは前回の復習から。少し期間が空いてしまいましたが、覚えていますか?前回は「複合母音」と「子音」を学習しましたね。どちらも載せておくので思い出しながら発音してみましょう。

【複合母音】












【子音】
ㄱ 【k】カ行の発音
ㄴ 【n】ナ行の発音
ㄷ 【t】タ行の発音
ㄹ 【l】ラ行の発音
ㅁ 【m】マ行の発音
ㅂ 【p】パ行の発音
ㅅ 【s】サ行の発音
ㅇ 【-】読まない子音
ㅈ 【ch】チャ行の発音
ㅎ 【h】ハ行の発音

 第4回は「発音のルールを知ろう(前半)」です。今まで文字をたくさん覚えてきましたが、今日はいよいよ単語にチャレンジしましょう!当たり前の話ですが、単語は文字の組み合わせです。韓国語では、文字を組み合わせるときの発音の変化というものがあります。
 詳しく見ていく前に、日本語でも発音の変化があることを確認しておきましょう。たとえば…

会社(かいしゃ)の頭に株式をつけると
株式会社(かぶしきがいしゃ)になりますね。

話(はなし)の頭に昔をつけると
昔話(むかしばなし)になりますよね。

 日本語では全ての単語に当てはまるわけではないものの、前に何か別の単語がつくと、元々の単語の最初の音が濁るという濁音化が起きます。これにそっくりな読み方が、韓国語では頻繁に起きます。

 文字は前回言ったように「子音と母音の組み合わせ」で必ず構成されています。そのうち子音ㄱ、ㄷ、ㅂ、ㅈの4種類は、単語の途中に出てきた時に、濁って発音します。k-t-p-chの音が、g-d-b-jになるんです。例を見てみましょう。

시계
これは韓国語で「時計」という意味の単語です。前回までの知識であれば、「シケ」と読めると思います。この単語には、途中でㄱ【k】の子音が登場します。そのため、発音は「シゲ」【sigye】と読みます。

포도
これはなんと読むでしょう?意味は「ぶどう」ですが、前回までなら「ポト」と読めますね。ここに、今回のルールを適用させます。途中に子音ㄷ【t】が入っているので、発音が「ポド」【podo】となります。

 これらのように、特定の子音が途中で出てきた時に濁るものを「有声音化」と呼びます。


 発音に関する話は、まだ続きます。

 先程音が濁る有声音化について学びましたが…
 例えば、韓国語で東京と書きたい場合、どうすればいいでしょうか?少し考えてみましょう。ローマ字に直すと【to kyo】ですから、도【to】と교【kyo】を組み合わせられそうですが…

ここで引っ掛かるのが先程の有声音化。そのまま도교と書いてしまうと、読む時に【togyo】になってしまうんですね。

 単語の途中にあっても、発音の際に濁らせたくない時があります。その時に使うのが「濃音」「激音」という音です。

 まずは濃音から。濃音というのは簡単に言えば詰まる音です。日本語にも小さい「っ」をつけると、「にってい」「しっかり」「そっと」と詰まる音になります。ローマ字にすると「nittei」「sikkari」「sotto」ですね。小さい「っ」が入る箇所に、おなじ文字を二つ並べているのがわかりますか?韓国語でも、同じような方法で表記します。







発音の仕方を解説します。上からそれぞれk、t、p、s、chの濃音です。発音はかんたん。それぞれの頭に小さい「っ」を入れるだけです。日本語にすると「にってい」の【って】、「しっかり」の【っか】の部分のみを発音します。濃音は喉を詰まらせるような音になります。

これが単語の途中に来ても、濁って発音されることはありません。詰まった音と濁った音を連続して発音するのは難しいですもんね。

そしてもう一つ、激音という発音。簡単に言えば勢いのある発音です。息を強めに吐いて発音します。表記を見てみましょう。






元の文字に横棒が一本足されていますね。これらの文字も、途中にあっても濁らせることなく発音します。

子音の時に習ったㅎ【h】の発音について、私の所持するテキストではこれも激音に含まれていました。この文字は一見濁りそうに思いますが、濁る発音は存在しません。濁った音【b】は元の音が【p】になるからです。

 さあ、これを踏まえて東京を書いてみましょう。【kyo】の発音にしたいわけですから、激音が使えますね。ということで正しくは

도툐
となります。

発音のルール、有声音化、濃音、激音。すでに3種類出てきました。実はまだルールがありますが、それはまた次回に。韓国語は発音ルールがかなり細かいだけに、韓国語を勉強していても正しく発音できるのにはなかなか時間がかかります。丁寧に覚えていきましょう。

今日も復習問題があります。今日習ったことを思い出しながら解いてみてくださいね。ではまた次回で。

안녕히 계세요!👋

【有料】まとめ問題

ここから先は

134字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?