
沖縄離島巡り23-予防接種1-
2022/3/23
おはようございます…。
なかなか寝付けなくてガッシュ読み始めたらめちゃくちゃ寝不足になってしまった……。
そういえば昨日夜帰りに面白い店あった。
深夜12時に弁当屋さん…。



店のおばぁはコンビニとかわらんよって言っていたが、この店構えで24時間だと違和感すげぇなって。
てかまじで誰が買ってるんだ…?
今は朝なのでとりあえず近くのブラウンロールって店でシナモンロールを食べる。甘い物欲していたので…。

美味い。甘いものが脳にキく。
寝不足であまり頭がまわらないが『ヒストリート』に来てみた。
館内は写真禁止なのでないよ!

企画展もやっていて、コザのことがよくわかる展示だった。もう少し頭が回れば…。
あぁ〜〜くそねみぃ。

嘉手納基地のゲートも見ておく。


基地需要に沸いたコザは金武町同様、街の雰囲気が日本ぽくない。

米軍御用達の10ドルカット店。
ちょっと興味がある…。五分刈りになったらどうしようかと思いつつ切ってもらいたい気持ちが…。

駄目だ。眠たい。少し宿で昼寝。

羊屋本店さんは個室で2500円というリーズナブルさが魅力。ひとりで落ち着きたいときにいい宿である。
夜に出歩くときはオススメの宿。
昼過ぎから病院に向かう。
バス停前の『シアタードーナツ』でドーナツを食べる。見たい映画がなかったから今回はパスしたが、来月は見てみようかな。

あとは本日のメインイベント予防接種。

わしは病院になれていないのだが、こんなに時間かかるものだとは…。
カルテ作って問診票書くまでに2時間、面談してから接種までに1時間、そして更に会計まで1時間…。もろもろ5時間くらいかかった…なぜ………。
つ、疲れた……。
待ち時間うまく使えなくて本当に駄目だったな…。わりと寝てた…。
とりあえず本日は
・A型肝炎(1回目)
・B型肝炎(1回目)
・狂犬病(1回目)
・破傷風
を打った。
世界旅行用の予防接種はタイで安く打ちたかったが、タイに行けるかもわからんし日本で打っていくに越したことはない。
肝炎と狂犬病は基本的に3回打たないといけない。年末に飛ぶつもりなのでもう始めないと間に合わないのだ。
来月またここに2回目を打ちにきて、3回目は地元か海外か…何処かで打つつもりだ。
お金はかかるが海外で変な感染症になって死ぬよりも数万円払う方が全然マシである。強くなれ俺の身体。
夜は昨日の『tomarigi』さんを特別に開けて頂き、クランシーギルロイイメージのシーシャを吸いながらオーナーさんと話して過ごした。




楽しかった…。今日の病院での虚無さがふっとんだ。旅をもっと楽しく有意義にしようと言う思いを新たにできた。
今まで行った中でもとてもオススメのシーシャバーです。
というかわしシーシャ大好きだな。すっかり虜になっている。このために稼ぎたい…。
明日は髪切って出発しようかな。おやすみなさいです。
旅の費用にさせていただきます!