
沖縄離島巡り12-南大東島-
2022/3/12
おはようございます。
よく寝た。体調も良くなったようだ。
やはり睡眠しか勝たん。


こんないい天気に卒業式とはいいな。
どの離島でもだいたいそうだが、島には高校がないので中学3年生は卒業したら島を出る。特に大東島は遠いので通いはなく寮生活とかになるのかな。たくましく生きてほしい。
気象台についた。



日本では全16箇所、世界では800箇所、世界同時に打ち上げる観測バルーンは365日休まずに行われる。
グリニッジ天文台の0時と12時を基準にしており、日本は時差9時間。余裕を持って8時半に打ち上げ、9時にはデータを取れるようにしているという体制。
気象観測バルーン見た pic.twitter.com/xRVQHxpJ3H
— 1/35少年 (@summerboys35) March 11, 2022
バルーンはあっという間に上空へ。
打ち上げ時はおよそ直径1.5mのバルーンだが、30km程まで上がったときには直径8m程まで膨れ、破裂すると観測終了。それまで約1時間半、データを取り続けてくれる。
休みなく観測してくれるデータの蓄積は色んな所で役に立ってる。有り難い話である。
天気も良いしふらふらしよう。



ホットスナックやケーキを売っているのが良い。離島では貴重なものだ。
さくさくとご飯を食べたらサイクリングをする。



プレートの移動によって岩が裂けたところらしい。
これ以上ないくらいシンプルな観光地だ。





石切場とかこういう場所、実際に行くととてもいいんだが写真だとなんか伝わらないんだよな〜。わしの写真が下手なだけかもしれんが。許して。




暑いしそろそろお風呂に入りたいので海軍棒プールという海水浴場に来た。


さっと汗を流す程度に泳いだ。
塩屋海岸プールと同じく岩をくり抜いて作られたプール。
やはりシャワーがないので仕方なくトイレの水道を使って海水を流した。
シャワー用意してくれ〜。なんらホースでもいいから置いといてくれ〜。

洗濯もした。

夏はこれができるからいい。冬はこうはいかんもんな…。
乾燥するまで昼寝をして待つ………。
その後Wi-Fiのあるところで少し電波を享受して休憩。本日の最後はここ。
電話で見学希望を伝えれば人がいたら見せてもらえるよ。

空港じゃないよラム酒の工場『グレイスラム』だよ。
グレイス・ラムとグレイ・スラムじゃ大違いだ。カタカナは難しい。



サトウキビジュースを使った『CORCOR AGRICOLE』と糖蜜を使った『CORCOR』がある。
わしは自転車なので出来なかったが試飲もできるよ。
工場見学、もっとかかるとおもったら3分で終わってしまった。なんかわしこの島とリズムが合わんなぁ…。
早めに晩御飯にした。




しかし全くと言っていいほど人に会わない。
俺走って寝て描いてハーモニカ吹いてるだけだぞ?
多分夜飲み屋とかに行けば少しはなんかあるんだろうが、飲み屋はキャンプ場から遠いし別に飲みたいわけでもないからな〜。
中途半端に島がでかくてイマイチ動きづらい…。
もうのんびり過ごすことがこの島の醍醐味な気がしてきた。
今日もコテンラジオ聞きながら絵を描くか。
ではまたー。
旅の費用にさせていただきます!