
沖縄離島巡り06-北大東島-
2022/3/6
おはようございます。
昨日はオモチャンの新作見てたら寝落ちしちゃいました…。オモチャンで寝ちゃうとかIQ2くらいまで落ちてるのでは。
世の中体力が全てだなと思います。体力があれば肉体労働のあとに睡眠少なくして絵もかける、仕事の掛け持ちや趣味も充実する。本当に体力と健康があればなんでもできる〜。体力がほしいです。
そんな今日の朝イチは草むしり。

この畑には台農2号というパパイヤが植わっています。


沖縄ではパパイヤは炒めものなどにも使われており、野菜としても果物としても楽しめる有能フーズらしい。スパムやコーンビーフもよく使うし、食文化の違いを感じる。
そして月桃の葉を取ってきて石鹸の試作をします。

洗って芯を取って刻んで乾かしてこう。

お茶ならこの時点で飲めばよろし。あんまりキツくなく飲みやすいです。ハーブティーのベースに使う感じでレモングラスに近い。お湯を注ぐだけよりも煮出したほうが良さそう。
パウダーにしたものを混ぜ込んで石鹸を作る。


この石鹸には"ドロマイト"という北大東島の隠れた名産(?)も入っています。
石灰岩の一種であるドロマイトは、炭酸カルシウムで出来ている石灰岩の一部が何らかの反応で炭酸マグネシウムに置き換えられたもので、雨水にとけにくく、がっしりとしています。全島がドロマイトだけで出来ているのは、世界でも北大東島だけという珍しい地質を持っています。
北大東島では、さとうきび畑の石垣等にドロマイトが使われています。

北大東島はジオパーク認定していいんじゃないのかと思うがどうなんだろう。わしはジオパークが好きなので。海岸の地形とかも面白いしジオパーク認定されたら嬉しいな〜。
ドロマイト粉末はクチャとか泥パックとかそういうのに近い感じで使えそう。


旅の費用にさせていただきます!