見出し画像

愛するダヤンのグッズたち

こんにちは😃
ご無沙汰してます。
書くことが思い浮かばない時に無理矢理アウトプットしてもろくなことにならないので、少し間があきました。
今回は、前半は最近学校で良かったこと、後半はダヤングッズの紹介を書いていきます!

私が受け持つ高校2年生は、最近受験生としての意識が芽生えている生徒が多くなってきたように感じます。
例えば授業で物理を見ている複数の生徒たち。
自ら買った受験用の問題集や、授業でやったところの復讐の問題、模試の問題などでわからないところを質問しにきてくれると、とても嬉しいです☺️
物理を好きで解いてくれるだけでも嬉しいのに、受験で使おうとしてくれるなんて🥹💓
最近は共通テストや模試の問題を解いて、じっくり考察する時間をとれたので、少しは生徒に還元できたかな、と思います。
ですが私もまだまだだなと反省することもあり。
考えが凝り固まってるな、と。
違う角度から見れば一瞬でわかることに気付かず、無駄に考えることに時間を使ってしまいました😔
物理を使う彼らが目指すところへの合格のお手伝いをするには、いろいろ足りないなと痛感しましたので、もっともっと上位校の過去問を解きます!(宣言)
実験の方はひとまずいろいろ見せられてるのでその点は個人的に評価できますが、もっと解析系の実験を増やしていきたいです🤔

クラスの方も、総合の課題はよく取り組んでいる生徒が増えてきて、やはり受験生としての意識が芽生えているようです。
総合では、高校の2年間で頑張ったことを具体的に書きだそう、というのをやっています。
勉強頑張った、部活を頑張った、その中身は?
という感じで中身を深める作業をしています。
彼らの新たな一面、知らなかった一面を知れて、こちらもとても楽しいし嬉しい😄
私にとっては嫌な思い出でも、人によっては良かったところもあったようで、なんだか救われたような気持ちにもなり。
すごく有意義な時間を最近は職場でも過ごせているように思います💡


さて、空いた時間に百貨店に行ってみると、バレンタインコーナーができていました。
そして、なんとダヤンの期間限定ショップもできているではありませんか!!
百貨店楽しすぎて散財💸💸
普通に自分用にもいろいろ買ってしまい…毎年のことですが…😂

今年も買いました。
メリーのはじけるキャンディチョコレート
パチパチ感がたまりません🤣
蔵前にあるカヌレ屋さん
高かったけど、とっても美味しい😋
幸せな気持ちになりました。
焼きたては熱くて(当たり前!)
火傷しそうになりました💦
でもカスタードのようなとろ〜り感が
エッグタルトのようでした👍✨
ある金額以上買うといただける
ミニミニタオルハンカチ
ダヤン可愛すぎ💖
パスケースも素敵!
裏の肉球がキュートです🐾
持ってるのに買ってしまったミニバッグ
このサイズが使いやすくて重宝してます。
右はマグネット。(豆本かと思った。)
絵本も今度買ってみたい👀
ダヤン寝てる😴💕
サイドもこだわってます✨
このヒヨコさんは何者かわかりません。
どれかの本にでてくるのかな?
この後ろの時計感がオシャレで買ってしまった…。

ダヤンの限定ショップはもう楽しくてそれはそれはhappyな気持ちになるのですが、散財しちゃうのでもうしばらく行きません😂
嗚呼、なんて可愛いのやら…🥰

読んでいただき、ありがとうございました♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集