
”名探偵コナン”に学ぶ、地方の強みを活かす!
先日、僕は初めて鳥取県に行った。
何故、鳥取なの?
と言われると…
そう!真実はいつもひとつ、でお馴染みの
『名探偵コナン』だ!
つまりコナンの生みの親”青山剛昌先生”の故郷である
青山剛昌ふるさと館
に行きたかったからである。
何とあの辺は、コナン空港やコナン通りもあるような、街自体にコナンづくしなのである。
アニメのキャラクターがリアルな世界の名前に使われるなんてとても素晴らしいことだと思う。
でもそれは青山剛昌先生や、先生が生み出したコナンが素晴らしいこと。
それに鳥取県のふるさとの人達もおそらく、コナンや青山剛昌先生が好きだったことが要因だろう。
みんなが待ちに待っている”黒幕の正体”をいつ見れるのか!?
今後もおそらくこのまま続いていくと思うが、そろそろあの来葉峠の時のようなイベントもあっていいのかもしれない。
話はそれたけど、地方だとしてもこうやってファンがいれば必ず遠くても人は訪れる!
地方だとしても面白いイベントや体験はどんどんやって欲しいと思う(●´ω`●)☆
いいなと思ったら応援しよう!
