見出し画像

地方競馬場の評価(12場現地観戦済)


地方競馬場の現地観戦の完全制覇を目標としているので個人的評価を備忘録としても残します。随時更新予定。同じく現地観戦に行く人の少しでも助けになれば。個人的には内馬場から競馬を見られる競馬場はより評価しています(色んな視点からレースを見られて飽きにくいので)

☆4.5

帯広競馬場

2024/9/1(日)来訪
行き・帰り…宿泊したホテルから徒歩
他では見られないばんえい競馬が楽しめる競馬場
動物園以外の競馬場自体の施設は古く平凡だが、併設する「とかちむら」で馬の資料館・産直市場・豚丼など楽しめる
帯広駅から徒歩だと少し遠いが、バスもある程度走っている
帯広のホテル価格は意外と安くないが、おいしいもの沢山あるし周辺の観光もできるので、一度行ってみてほしい

☆4


川崎競馬場

2023/07/28(金)来訪
行き…京急大師線港町駅から徒歩
帰り…JR川崎駅まで徒歩
最寄り駅の他に電車の本数が多い川崎駅から徒歩圏内という点を評価
しかも(内馬場!に)駐車場もある
内馬場からレースを見られるし設備面も不満なく近くにあると嬉しい競馬場

盛岡競馬場

2021/08/03(火)来訪
行き・帰り…JR盛岡駅からの無料送迎バス
行く時のドキドキ・着いてからのロケーション等の感動が一番
アクセスの問題はあるが、旅行のついでに行くようオススメできる

☆3.5

大井競馬場

2022/10/7(金)来訪
行き…東京モノレール大井競馬場前駅から徒歩
帰り…大井町駅までの無料バス(運行終了済)
施設の充実さは地方トップ(中央ローカルとも遜色ないレベルでは?)
左回りのレースを開催する等色々取り組んでいる感もある
大井町駅までの無料バス終了・行った時に内馬場入れなく☆3.5にしたが、
人によっては川崎競馬場と同評価かも

☆3

門別競馬場

2024/11/6(水)来訪
行き・帰り…新千歳空港から車(レンタカー)
食べ物はいずみ食堂のそばは他ではなかなか食べられない名物で、予約すればジンギスカンも食べられる
とねっこラウンジ以外にも木のぬくもりあふれており、地方の競馬場の一つの理想の姿を示していると思う
ただ、ここまで評価がふつうな理由はアクセスの悪さ
繁華街や観光名所から遠く他の競馬場よりまた一段階アクセスがしんどい
行くにも勧めるにも勇気が必要だが、行ったら想像以上に楽しめるとは思う

佐賀競馬場

2024/06/01(土)来訪
行き・帰り…路線バス43系統(JR神埼駅から)
良くも悪くも昭和な地方競馬場
設備面のボロさ・古さは水沢競馬場と並びトップクラス
(タイトルの画像は佐賀競馬場内の「公園」です)
準重賞しかないのに有人窓口6個あり、店舗も10個以上あり建物内で炭火焼してくれたり回転焼出したりクジをしたり等熱量が凄い
車アクセス前提だったため、それ以外アクセスがかなり悪いのが悔やまれる
ディープな競馬ファンには都合が合えば一度行ってみて欲しい競馬

船橋競馬場

2018/05/04(金)来訪
行き・帰り…JR南船橋駅から徒歩
近くにららぽーとや飲食店が多く、周辺環境が良いのが最大の特徴
競馬場自体は普通だった記憶があるが、ららぽーとに行くついでに寄ってみては?

旧名古屋競馬場(移転済)

2020/2/24(月)来訪
行き…JR熱田駅からバス
帰り…名古屋臨海高速鉄道名古屋競馬場駅まで徒歩
街中のど真ん中にあり小さく古く移転は仕方なしという印象
どて飯を売っている店舗が多く実際に美味しかった

☆2.5

姫路競馬場

2022/1/20(木)来訪
行き・帰り…JR姫路駅からの無料送迎バス
姫路駅からのアクセスは良くないが、パドックから一応姫路城は見える
スタンドに卓球場・内馬場にサッカーコートのようにスポーツ施設があり、ディープな競馬ファンは一度行ってみても面白いかも?

園田競馬場

2022/6/9(木)来訪
行き…阪急園田駅から徒歩
帰り…阪急園田駅まで無料送迎バス
競馬場自体はそこまで大きくないのに公園があったりと土地の無駄な使い方に昭和な面を感じられる
スタンド等は意外と新しく快適
何もない日に行くほどではないが、重賞や好きな馬が出るなら行ってみたら良いと思う

☆2

浦和競馬場

2023/5/29(月)来訪
行き・帰り…JR浦和駅から徒歩
周りに何もないが小道すぎて逆に面白い
(近隣住民からクレーム来てないか気になるレベル)
コインロッカー等封鎖されており、荷物預けられない点が大幅マイナス
特に秀でた点なくここに行くなら他の南関3場に行けばという印象

☆1.5

水沢競馬場

2023/6/19(月)来訪
行き…JR水沢駅から無料送迎バス
帰り…JR水沢駅まで徒歩
施設も古く、周辺環境含めて特筆すべき点はない
近隣住民以外は行かなくて良い

いいなと思ったら応援しよう!