![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119679380/rectangle_large_type_2_60a75f2930a05e1e807980c065d0f9e2.png?width=1200)
スミッチなら3.5円👛電子レンジで簡単!健康!白湯生活
こんにちは、皆さん!スミッチの友だち、森の薬剤師・うさぎ先生です。
前回は、朝にスミッチの水を飲んで散歩する健康法を紹介しました。最近は寒いので、マグカップ1杯のスミッチの水をレンジで30秒温めて飲んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698052126732-RT0YgZzs7v.jpg?width=1200)
白湯を作る時、カルキ臭をなくすために長く沸騰させる人もいるかと思います。カルキ臭というのは、塩素消毒による独特の臭いのことです。だけど、スミッチの水を使っていれば、塩素はすでに取り除かれているので、長時間沸騰させる手間が省けます。(余計なガス代や電気代はもったいないですよね。)
最近では、ペットボトルの白湯が人気みたいですが、スミッチの水を使えば、安くて環境にも優しい白湯が作れます。
ペットボトルの白湯は、340mlで110円程度とのことですが、スミッチの水を利用すれば、水道代や電子レンジのコストを加えても、たったの3.5円でおいしい白湯が楽しめます。そして、ペットボトルのごみも出ませんね。
皆さんも、レンジで温めたスミッチの白湯、試してみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1698052294002-iul37GD55l.jpg?width=1200)