見出し画像

POLLOの卒論

POOLOでの経験と、自分と世界を豊かにするライフデザイン

結局8ヶ月かけて自己理解だとかライフデザインを考えるだとかできなかったので、POLLOの8ヶ月を経ての反省をしたいと思います!

🟥POLLOでの反省
POLLOに入る前の私に言いたいことが3つあります。

①他力本願はやめろ!
自分のために頑張れない性格なので、積極的に自己理解するのは難しいと思った。だからスクールに入ったんだけど、結局自分で頑張らなきゃだなって感じました。
POLLOがやるのは、本当にきっかけ作りって感じだった

②合理的になりすぎるな!
え?この時間無駄じゃない?サクサク進めようよ、え?なんの時間?みたいに感じてしまうことが度々あったかも。常に楽しむ気持ちでいよう!

③ずうずうしくいろ!
ずうずうしい性格の私だけど、POLLOでは全然発揮できなかったかも。怠惰だしね。
積極的にもっとコミュマネとかに話しかけたりしたらよかったかなー

④あんたはまじで旅が好きじゃない!
どこに行くかより誰といるかが大事な私。え?近くの居酒屋でよくねって思っちゃう。だから場所にこだわりがないし、お金もったいな!って思っちゃう。ここでも②合理的になるな!って感じだけど、笑

これからPOLLOに入りたい人は参考にしてみてね⭐︎

🟥POLLOで分かった自分

①誰といるか、超重要
意外と実は結構好き嫌いが激しいのかも。
世の中自分と合わない人が8割くらいだと思う。じゃあ10人会えば2人は合うやん!ってことで人に会いまくろう✨ 

②知ってはいたものの合理的!!!!
時間の無駄じゃない?みたいなのがすごい嫌いなんだろうなーって気づいた。楽しくない、とか自分の身にならない、ことに時間を使いたくなくてイライラしてしまう。自分から楽しむ精神身につけようぜ

③実は今幸せ?
自分の人生自体はすごく不幸だったと思う。
けど、""はそうでもなくね。毎日不満なくね。って気づいた

④未来の心配とかばっかしてるけど"今"大事じゃね?
今何をしたいかとか、もっと今にフォーカスした方がいいんじゃないかと思った。
やりたいことを見つけるために、今やりたいことをガンガンやってこうぜ

🟥今後やってみたいこと

・テコンドー
・富士山登る
・バーニングジャパン
・無人島
・豊島園(ハリーポッター)
・タイに行く
・ダンス
・星を見る
・サバゲー
・泥団子
・福岡に行ってみる
・小田原散策
・茅ヶ崎散策
・たにもく(他人に目標を決めてもらう)

やりたいことが被ってる人は誘ってねん💗

あんまり旅もスクールもコーチングとかも向いてないんだろーなーって分かった!
これからは自分でいろんなことしまくって、探り探り生きていく!

いいなと思ったら応援しよう!