
これだけは知っておきたい子育て法!①毎日のホッとする習慣
子どもにとって、
ママがご機嫌で幸せでいることって
とっても素敵なことだし、
幸せなことだと感じています。
育児をする中で、
意識的に習慣にしていることってありますか?
私は、いくつか自分がご機嫌でいるため
そして、自分の幸せのために
毎日やっている事があります。
今日はその中の一つをご紹介します。
7秒ハグ って、聞いたことありますか?
その名の通り、7秒間抱きしめることです。
スキンシップって、子どもにもママにも
実は、とっっっても大切なことなんです。

なぜ7秒なのか?
それは、6秒以上抱きしめると、
幸せホルモンや愛情ホルモンとよばれる
オキシトシンが分泌されるためです。
ハグすることでママもお子さんにも分泌されるので、
お互いに、落ち着いたり
イライラが解消される効果があります。
これは、小さい子だけでなく、
思春期の問題行動にも効き目があると言われていて、
乱暴している子を優しくぎゅっとだきしてめてあげます。
少し大きくなってくると
なかなかハグをしないご家庭も
増えてくるかもしれませんが、
ハグが難しければ、タッチング、といって
背中や肩などを優しくさすったり
ポンポンとしたりするだけでも効果があります。
また、小さい赤ちゃんや子供が泣いている時にも、
ママとお子さんのハートとハートを合わせて
優しく抱きしめ、
お子さんの背中をトントントンくるくるくる、と
なでてあげるのもとても効果がありますよ。
お子さんに対してイライラしてしまう時や
朝起きた時、夜寝る前など、
一日一回でもいいので
毎日、やってみてくださいね。
今日も読んで下さり、ありがとうございます♡
ご縁に感謝しています。
Reco
⋱ ✿ ⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱ ✿ ⋰
現在のあなたがどのキャラクターかが分かる♡
無料診断はこちら🌟
⋱ ✿ ⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱ ✿ ⋰
今だけお得な無料モニター
SASセッション(60分)はこちら♡
SASセッションは、
現実的なお悩みや困っていること
ついつい感情的になってしまうことをお伺いし
子どもの頃に思い込んでしまった誤解を
紐解いてゆくことで本来のあなたの輝きを
取り戻していくセッションです🌸
⋱ ✿ ⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱ ✿ ⋰
いいなと思ったら応援しよう!
