
大好きな女の子にお花を贈った話
2023年3月7日(火)に開催されたVtuber名取さなさんのバースデーイベント【さなのばくたん。-ハロー・マイ・バースデイ-】にお花を贈らせて頂いた話です。※本文中敬称略
今年もやってきました、可愛い女のお誕生日が(ここだけの話、誕生日ってやつ年に1回あるらしいという噂、ソースは名取)。
現地は行けないけど、今年こそはお花贈って気持ち届けるぞ!!!!!
\っしゃあ!/
設計図と完成写真でビフォーアフター
物事は結論から先に言った方が良いらしいので。


再現度高!!! 上品!!!! かわいい~!!!!!
プロってすごすぎ…。
🌸
楽屋花制作レポ
ざっくり時系列
1月27日 公式から祝い花レギュレーション発表、お花贈りを決意
~2月10日 楽屋花構想練りねり(長考ポイント)
2月13日 設計図完成 Sakaseruスタッフさんへの無料相談
2月14日 フラワーデザイナー様決定! 以降チャットで都度相談
~2月23日 ドールハウスの絵画等差し替えお絵描き(長考ポイント)
~2月25日 ドールハウス組み立て 栞(立て札)作り 諸々発送
以降、フラワーデザイナー様に託して完成をお待ちする
これまでのばくたん。振り返りで、せんせえ方が贈ってらっしゃったお花を改めて拝見して可愛さに圧倒されたり。うさちゃんせんせえにケーキにお城…お花で立体作るの可愛すぎ、憧れ。
そういった激カワアレンジを思いつくセンスがなかったので、キービジュアルに頼って本をモチーフにした楽屋花を贈ろうと思い立ちます。
製作期間は構想含めて1か月ないくらいでした。悩んでる時間がめーっちゃ多かったので実作業時間はもっと短く1週間~10日くらい?だと思います。特に後半時間に追われすぎてドールハウスの組立は2日かかっていません、強行突破。
お花贈りの依頼先など
私の推し花屋さんはSakaseruさんです。
おすすめポイント
・推し(アイドル、声優、Vtuber…)へのお花贈りを応援して下さっているお花屋さんなので気兼ねなく相談出来る
・複数のフラワーデザイナー様が在籍しているので、過去作例など参考に好みの方にお願い出来る(過去作例見てるだけでもめちゃめちゃ楽しい!)
・「こんなこと出来るかな?」「どのデザイナー様にお願いすればいいかわかんないよ~!」の時はスタッフさんが無料で相談に乗ってくれるので安心!(今回お世話になりました、その節はありがとうございました!)
・フラワーデザイナー様とのやりとりはチャットなのでコミュ障ワイでも使いやすくて有難い!!!(個人的に超重要)
事例掲載頂いています、ご参考まで。
事例の表示金額は花材代・デザイナー様の作業代等です。持ち込みの装飾品(ドールハウス、ブックエンドなど)代は含まれていません。
今回の予算配分、お花:装飾品=ざっくり3:2くらいだと思います。
設計図を用意。Sakaseruさんでは装飾品がある場合、どこまでフラワーデザイナー様に用意して欲しいか、どこまで依頼者の持ち込みか明記してほしいとのことでした。

これはイラストパネルをつけようと思っていた時の下描き。
絵柄・画力の問題で諦めましたが(浮くので…)可愛く描けたので供養。
モタモタ設計図を作っていたら2月12日にはSakaseruさんでのばくたん。宛フラスタが受付終了(!!!????)(楽屋花はまだ受付可)されてめちゃめちゃ焦りました。せんせえ方判断が早い、名取人気すぎ。
スタッフさん無料相談を経て今回希望していたフラワーデザイナー様(牧まゆ実様)に依頼出来ることに! うおおおおおおおおお嬉しい!!!
特殊な土台なので花材仕入れなどの関係から2月26日着で諸々お送りすることになりました。決まってしまいました、己のデッドラインが…。
🌸
今回の楽屋花の”3種の神器”をご紹介します
突然のメンバー紹介、しばしお付き合い下さい。

【CuteBeeドールハウス DIY木製 永遠の書店 Eternal Bookstore ドールハウスキット】
まずはこれ。今回のお花、有難いことにめちゃめちゃ褒めて頂いたのですがドールハウスの元々の情報量に担保された部分がまじで大きかったので恐縮です。木製パズル最高。レーザー彫刻の模様とか透かし、好(ハオ)。
木製パズルを土台にしたハイパーオシャカワ楽屋花を拝見して以来憧れで、いつか自分も使ってみたかったので良い機会でした。額縁やポスターに名取や名取要素を取り入れよう!と考えつけたのも、ちょっとしたオリジナリティが出て良かったな~と思います。

ブックエンド アンティーク 小物入れ 宝物 クラシック ヨーロピアン 【本型ブックエンド 2個セット】
お次はこちら。本型ボックスを階段状に重ねたアレンジも好きだったので、両方やっちゃおう!というよくばりセット精神でドールハウスと合体させることに。本要素とお花を飾る部分が増えてハッピー。

100円ショップ(Seria)で売っていた木製ボタン
最後は100均アイテム。「これ使ったらいい感じにメチャ・ハッピー・ショーのトルソー再現出来るのでは!?」という気づき、我ながら冴えてた。
実際配置すると素材感・サイズ感がドールハウスと見事にマッチして最高になりました。「名取への贈り物」感が増してにっこり。

🌸
制作中のあれこれ
お絵描き編
いよいよドールハウス作り開始――。
パーツは3mm厚程の板に型抜き状態で収まっています。別紙にポスターや本の表紙が印刷してあり、セルフでいい感じに切って貼ってねといった具合。先に差し替え用お絵描きから始めました。
額縁・ポスター(差し替え版)の作り方
1.差し替えたいパーツの板・紙をスキャン
2.原寸データ(ほぼB5)にお絵描きソフトで上から描き込み
3.プリントアウト
4.原寸大の絵画やポスター差し替え版が出来るので切り貼り
トルソーも同様。力業ですが意外となんとかなったのでおすすめ。
家にスキャナやプリンタがないのですべてコンビニ頼り。コンビニコピー機なんでも出来てすごい。

王、制服さん、キョンシーは絶対描きたい!と選出。
キービジュの3人の表情、どういうこと? 喜怒哀楽でもなさそうだし…。
王は何か考え込んでる?…ふんぞり返っておくか、王だし。
制服さん誰かに笑いかけてる風かな? 目線こっちいいスか?
キョンシーパニック状態??? 困り顔しといてくれ、可愛いので。
結果的に森羅万象検索くんが会わせてくれた3人に見えないこともなく描けた…かも。言ったもん勝ち。
3D衣装はなるべく描きたいねという訳でパレード衣装とデビルも選出(名取本体とは似て非なる存在?のデビルだけ額から身を乗り出していました)。
さなちゃんねる王国ロゴ、うさちゃんせんせえ、ねこちゃんせんせえとアヘエビ~アヘエビ缶詰を添えて~、いろr…西郷さん(Z-aNさんコメント欄並感)。
そしてキービジュにひっそりと映りこんでいる患者衣の名取■奈さんも。
イベントの内容とか先読みまったくしてなかったのですが■奈さんも描いていて本当に良かったな。

遅刻すみませんでした!
— 名取さな🍆20時さな歩き制作を見る配信 (@sana_natori) November 23, 2022
本日もご視聴ありがとうございました!
サナチャンネルモンスター山の騎士/海の騎士
君はどっちを選ぶ!?#名取さな生放送 pic.twitter.com/UEBvroOX35
サナチャンネルモンスター山の騎士/海の騎士絶対絶対描きたかった、満足。ばくたん。の歴代キービジュたちもマスト。献血やもごご表紙などほぼすべて模写というか真似っこお絵描きですが、さなやひハロウィンとインターネット女クリスマスは時間不足で自作ファンアートです。
■奈さん以外の額縁・ポスターにはアンティーク調のドールハウスに馴染むように汚しを入れています。
お絵描きにめちゃくちゃ時間かかりすぎてた頃のツイート。
動画を今日ではなく明日に出そう、と決めた瞬間、全てにおいて心の余裕が出てきた
— 月ノ美兎🐰 (@MitoTsukino) February 22, 2023
明日動画あげます
いいんちょのこれわかりすぎ
— 胡桃すみれ🐰 (@sumire_noix) February 22, 2023
今締切のある作業してるけどずっとこれ繰り返しててまじのデッドラインを迎えています
お花関連のこと全然ツイートしてなかった(名取に内緒にしたかった)のですがあまりに進捗駄目で匂わせてしまってました。
2月18日19日の土日でお絵描き終わらせてドールハウス組み立て始めるつもりだったのに見通し甘すぎ。何事も後回しにしちゃいけないですね、せんせえだから…。
組立編
当初の予定より大きく遅れて2月23日から組み立て開始。全然時間なくてやばい。
説明書を見ながら必要部分を都度外していきます。パーツが小さく細かいものも多いので慎重に型抜きしつつそれでも折って発狂したりしつつ…。



ポスターもどんどん貼っていきます。キットに元々入っていたものも可愛いので少し使用。「MEDICINE SHOW」とか絶対使いたかった、ナース要素。本当は机の上部分の壁にもポスター貼りまくる予定だったのですが…


うさちゃんせんせえ額縁との位置関係見て頂けるとわかりやすいと思うのですが写真立ての棚が低く、ポスターを貼れる場所が少なくなってしまいました…ガイドラインが嘘つくこと、あるんだ。
たまたま私のところにきた個体だけかもしれませんがパーツ貼る時少々ご注意かも!!!
輸送問題など鑑みて、メチャ強力な接着剤を使っていたためパーツ位置を変えることは出来ず。ここにはラチッタデッラのポスターのみ貼りました、無念。
でもお↑れ↓他のポスターもどうにかして飾りたい!!!!!!!

キービジュたちは絶対見えるところに飾りたかったのでテーブルの上に。例によってつよつよ接着剤でテーブル固定後だったのでめっちゃ暖炉に近くてピンチ。燃えんと耐えてくれ…!

サイズが合わなかったアヘエビの代わりに急遽アナログで錬成されたうさちゃんせんせえを海が描かれた写真立てパーツに貼付。
赤いポスターは小さく切ってばくたんカフェのDMとかショップカード風に。

「もう壁がないよ~!!!><;」というオタクの悲哀、ドールハウス作りでも体験するとはね…献血ポスターさんたちは丸めて保管してありました。
以下大変だった点。
本のパーツ作り、ガチで一晩かかる。手際悪かったり寝落ちしかけてた所為も大いにありましたがとにかく量が多い。木のやつだけで90冊以上作った。ちなみに説明書通りに本を並べたところ15冊とか余りました…は~~~予備か~~~~~(大の字)
説明書に従って作るとライトの配線固定用パーツ、線固定するより先に接着指示出ていて罠。なんで?????
外枠同士うまく噛み合わない。パズルなのに。元々紙やすりが入ってるのってそういうこと…??!! 後々外枠をうまく組めるように、一番最初に外枠の接合部整えた方が仕上がり綺麗そう。

そんなこんなでなんとか完成!
nullを送ることにならずにすみそうです、良かった。
栞(立て札)作り

本だから栞型にしよう!の思い付きはいい感じでした。安心と信頼のコンビニプリント製。配色選べなくて3パターン用意しました。
「これで穴開けたらかわいい!」と用意したうさぎ型パンチ、開けたい向きに穴を開けられないことがこの段階で発覚。つ、詰めが甘すぎる~!
結局別紙をパンチして作ったうさぎを型紙にデザインナイフで穴開けました…ガタガタだけど可愛いからOKです!!!
発送・連絡・相談
梱包してコンビニに駆け込んだのが25日の朝8時過ぎ。
こちら関東、届け先は愛知。ネットで調べて「いけそう!」と思ってはいたものの「26日着で」と伝えるの緊張しました、断られなくて良かった。ヤマトさん本当にありがとうございました! 天地無用とか割れ物とか注意書きシールいっぱい貼ってもらいました。
2日連続ほぼ徹夜だったので一旦倒れるように寝て、起きられたのが16時過ぎ。装飾品の写真をデザイナー様に送るためデータ作成。


土台同士の並べ方も改めて相談させて頂いています。最終的にシルエット重視で画像内右上の配置になりました。
26日、無事届いたとデザイナー様からご連絡頂き一安心。
ご相談の結果キービジュ配色ではなくピンクのお花メインでアレンジ頂くことになりました。あとは待つだけ…!
🌸
完成! 頂いたお写真、花材の詳細など
3月6日。ばくたん。の前日、退勤すると18時前についに完成の連絡が来ていました。PCで観たくて急いで帰ってメッセージを確認。

この度はありがとうございます🌸
今回はプリザーブドフラワー、ドライフラワーなどで、
大小色々な咲き方のバラやアジサイ、ペッパーベリーなどを入れてお作りしました。
ふたつの接着が難しく、下に土台を付けて高温グルーで固定しています。
電気はつけた状態で発送しています。
また、セロファンでラッピングをするとバラなどにあたってこわれる可能性もある為、今回はそのまま送らせていただきました。
想いのこもったドールハウス、とっても細かな手作業だったと思います。
沢山の方に見ていただけたら嬉しいですね🌸
いや無理こんなん…完成したお花素敵すぎるしメッセージあたたかすぎるしお写真綺麗すぎる…イベント前日ですが泣きました(ちなみに前日どころかドールハウス受け取って下さった時にデザイナー様がかけてくれた優しい言葉でも既に泣いています、草)。
ヒアリングシートで厚かましくも「お写真たくさん撮ってほしい」って希望していたのです、現地に行けないので…。本当にお写真いっぱい撮って下さいました!
めちゃめちゃ嬉しかったので頂いたお写真全部載せています。ツイッターに載せてないものもあるので是非ご覧下さい!









フラワーデザイナー様に「可能なら実も入れて欲しい」とお願いしていました。
実を含めたアレンジが得意なデザイナー様だったこと、私自身が実をあしらったアレンジが好きなことに加え、5周年間近のお誕生日イベントなので「名取のこれまでの頑張りが綺麗な花を咲かせて沢山実を結びますように」という願いもありました。
そして完成品がこれ。デザイナー様、控え目に言って天才。
お花はピンクでいこうとなった際、「名取のナース服みたいなピンクで濃淡出して欲しい」とお伝えしていました。そのオーダーからピンクだけでなく白、グリーンも様々な花材を使ってグラデーション作って下さるのやばくないですか?
グリーンのラズベリーは造花を使って下さったのですが「ラズベリー使おうとしてグリーン選ぶことあるんだ…」と感動、センス良。お陰様で蔦もよく馴染んでいます。薔薇もアジサイも大好きなので沢山使って下さって嬉しいし、ペッパーベリーは今回初めて知ったけれど大好きになりました。
プロってほんとすごすぎ…。
🌸
当日
誕生日ヌォンタートをモタモタ描きつつ、タグで現地せんせえ方の様子を監視拝見していました。会場の開場時間になったらお花贈ったよツイートをしようと心の準備をしていましたが、懸念がひとつ。
電池くん保ってる~~~~~~~~~~??????????
点灯時間について説明書に記載はない上に耐久テストも出来ておらず、3月6日発送時にデザイナー様がスイッチを入れてくれたまま丸一日以上点けっぱなし状態…果たして?
予定より少し早く開場した現地の様子をツイッターで凝視見守っていると、早々に画像付で楽屋花のツイートをして下さったせんせえが!
ライトは…点いてる!!! うおおおおおおおおおおお!!!!!
今年のばくたん。キービジュが本棚だったので本!!!!!な楽屋花を名取さな様に贈らせて頂きました📚🌹
— 胡桃すみれ🐰 (@sumire_noix) March 7, 2023
「で、ライトはつく?」なドールハウスをフラワーデザイナーさまがめちゃめちゃ上品に可愛くして下さって幸
今回も最高に素敵でハッピーなお誕生日イベントになりますように!#名取爆誕 pic.twitter.com/s7HQK0AYyT
こうして投稿出来たのがこちらのツイートです。エ〇ルタ最強!!!
現地せんせえありがとうございました!!!
この後も楽屋花のお写真ツイッターに上げて下さったり、言及して下さるせんせえ方が沢山いらっしゃってめちゃめちゃ嬉しかったです。この場で恐縮ですが、改めまして本当にありがとうございました!!!!!
🌸
まとめ
これまで楽しく且つ羨ましく拝見していた、ばくたん。のフラスタ・楽屋花の中に自分が贈ったものがあるということ。感慨深くてそれだけでじんわり感動してしまいました。会場前に溢れるせんせえ方からのお花、お写真でも本当に綺麗で可愛かったな。
特に今年のばくたん。はまさにこれまでの名取の集大成だったので、花を添えることが出来てとても嬉しかったです。贈って本当に良かった。
振り返りで名取が細かく観てくれたのも有難すぎました。「感動した」なんて言ってもらえてこちらこそ感極まっちゃった。普段たくさん楽しませてくれることへのお礼の気持ちなのに、名取の誕生日なのに、こちらがもらってばかりなのですが…。ちょっとずつでも、私にも返せているものがあればいいな。またファンアート描きます。
(委員長のお弁当企画のことまで触れてくれてゾゾゾ…これは嘘、びっくりしました。めっちゃ見てくれててありがとう。それはそれとしていつツイッター観られてもいいようにより一層気を引き締めていこうと思いました)
サイズは小さいけれど、自分なりのでっかいラブ受け取ってくれてありがとう名取。改めましてお誕生日おめでとうございました!
