
Raspberry Pi Pico デバッグプローブを自作
買ったら 2000円~3000円くらいする Raspberry Pi デバッグプローブを手持ちのRP2040-Zero(互換)で自作しました。
材料費 800円 くらいです。
Firewareは下からダウンロードして突っ込んで完成。
実際にステップ実行してみた。

よさげです。
買ったら 2000円~3000円くらいする Raspberry Pi デバッグプローブを手持ちのRP2040-Zero(互換)で自作しました。
材料費 800円 くらいです。
Firewareは下からダウンロードして突っ込んで完成。
実際にステップ実行してみた。
よさげです。