IQテストどうかな? あらあら~
IQの差が20以上の開きがあると、会話が通じない という話を聞いたので、Amazonから「IQ140まで測れるIQテスト2023 - 宮野川 裕也 (著)」ポチって、実際にセルフテストしてみた。
38問あるテストを時間制限なしで回答していくのですが、私の場合は38問回答するのに1時間半くらいかかった。
結果は120でした。なんか微妙です。
”IQの差が20以上の開きがあると、会話が通じない”と聞いたもんだから、もしや80切っているのでは? とか、逆にMENSAレベルの140越えだったりして? とか…。
まあ、140越えなんて、それはないと自分でよく分かるので(3x3x3のルービックキューブを解くことができない)、80以下ではないかと思ったりもしたわけだけど…、結果は120。
IQ120前後の人はリーダー、経営者に向いているとのことですが…、そんな、めんどくさいことはしたくない。とくにリーダーなんて。
小学生の頃の成績は、下から数える方が早かった。というか、下から2番とか3番でした。
国語、大嫌いでした。 今でも漢字書けません!
3x3x3のルービックキューブも解くことができなかった。今、調べたら解けるの人のIQは130くらいのようです。(2x2x2のルービックキューブはすぐに解けたけどな~~)
何が言いたいのかって?
私はだたのイタイおっさんでしたということ。