![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108530976/rectangle_large_type_2_b6cc97157a6c624f3aee82a134a3cc28.png?width=1200)
2023.6.19~6.23 トレード記録とか雑談
毎年思うのが、梅雨入り宣言すると雨降らない・・・どうして??
6/19(月)
新たにブレイクしたのはドル円とニュジ円。
![](https://assets.st-note.com/img/1687052322798-gADrmi31vR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687052337333-qktMDerAVl.png?width=1200)
BBWはバンドウォーク
![](https://assets.st-note.com/img/1687052349392-mTGpu3rNpr.png?width=1200)
砦、+2σ、帯の安定、5maの傾きなど見ながら考える
イチミドハンが来たらいいなぁという思いで何度かチェックしましたがチャンスなしでした。
6/20(火)
新たにブレイクした通貨はなし。
また、動きが少なくどの通貨もコマ足・・・ということで上位環境はそのまま、今日はスラぴよドン↑来るといいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1687329805571-XAULaNTdju.png?width=1200)
ミドル付近まで到達して終了。
6/21(水)ドル円ロング ヨンミドハン
新たにブレイクした通貨はなし。
4時間ミドル・短期を下抜けた通貨は除外。
監視する通貨の上位環境はそのまま。
![](https://assets.st-note.com/img/1687330438898-AmXDH3UnRx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687329667999-EEk6li8NcJ.png?width=1200)
朝の時点ではヨンミドハン来ないみたい・・・と思っていましたが10時前にチェックするとしっかり陽線が立っていたのでエントリーを考えました。
ポン円くんは陽線はあったものの、ミドル帯から頭が出ていなかったので除外(勝手にそう決めて検証している)、カナ円よりドル円の方がブレイクして日が浅いし手前のヒゲを使って抵抗帯を描いていたのでそこで支えられるかな・・・ということでドル円で入りました。しかし後から見るとカナ円の方がチャートがキレイだし、週足もBBW中だったのでカナ円で入る方が良かったなぁと思いました。ドル円は夕方の伸びで決済出来るかと思い見ていましたがなんと1.4pips届かずお預け状態に・・・チャート閉じ。22時前に「どちらかに決済されてるかな?」と思って開いてみたら上に伸びているところでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1687356815611-c44HObI5JJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687357003500-d80ukhJZSN.png?width=1200)
その後の動きを見てもカナ円の方がキレイです。
6/22(木)カナ円ロング イチミドハン
新たにブレイクした通貨はなし。
![](https://assets.st-note.com/img/1687471653325-hQcFcHVXQh.png?width=1200)
ドル円は4時間ミドルから上がって行けない形に見えたので監視から除外(→ミドルでWBつけて上昇したww)
ポン円くんは4時間下抜けてしまったので除外(→いびつな形ではあるが上昇)
ユロドルは再ブレイクしたが日足600が上にあったので除外。
ということで・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1687471096604-aRIQn5AbRX.png?width=1200)
残り3通貨はどれも僅かに高値を更新していたが伸びた先だったので、ここからまだぷちすい来るの??こんな高値圏に来たら下位でちょっとずつもらうしかないのでは?と考えて上記のような判断となりました。
しかし・・・何のことはない、ユロ円とカナ円が同時にチャンス到来でした。ユロ円はミドルへの当たり方がヨコヨコで逆行→同調の形が曖昧だったのでカナ円を選択。あとは前日にカナ円がキレイに動いたということが頭にあったのかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1687470104515-oQx0XTGdMp.png?width=1200)
1本前で入っていればすんなり決済出来た
結果的にどちらもTP到達しましたがキレイに伸びたのはユロ円。
![](https://assets.st-note.com/img/1687470058843-wm6aHo0542.png?width=1200)
ユロ円はミドルにヒゲ先タッチで反応しているがカナ円はくっ付いている。
引き付ける、という意味ではカナ円の方が良い気もするがユロ円方がミドルに力があるとも考えられる。
![](https://assets.st-note.com/img/1687470039778-1YMwSM9G98.png?width=1200)
カナ円はBBW中なのに対してユロ円はB直後。BBW中の方が良いと考えていたがブレイクして直ぐの方が勢いもある・・・と考えた方がいいのかな。
6/23(金)ドル円ロング イチミドハン
新たにブレイクした通貨はなし。
ドル円とポン円がスラぴよドンで上げて再ブレイクしBBW復活。
![](https://assets.st-note.com/img/1687472065706-DvoG8jAvS7.png?width=1200)
ドル円は上位環境良く伸びしろもまだありそう。ポン円くんも環境は良いけど4時間の帯の角度がイマイチなのでチャンス来たと思っても一つ上の5maと帯の角度をしっかりチェック。
ユロ円とカナ円は月足を見ると値幅が小さい。水円はチャートの左側がない(見えない)ので邪魔するものはないように感じるがとにかく伸びた先。
![](https://assets.st-note.com/img/1687475215881-a1etg9zagu.png?width=1200)
朝はこんな感じ↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1687476800400-8bRDg1YVgR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687476749025-KM8KwYHVIa.png?width=1200)
14時前にチェックするとどの通貨もイチミド付近にレートが・・・
ドル円は乖離していましたが、4時間5maが上を向いていたこと、朝の時点で一押しの通貨だったこと、下位では(見てないけど)逆三尊形成して上がってくる形になっていそうだったことからエントリー。ちなみに他の通貨は4時間も1時間も5maが下向きでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1687673013469-cFjV5U6GHX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687676107880-0BDraw9jA9.png)
この後は多忙でチャート見ずに終了しました。
気になるその後のチャートは・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1687673613394-9m154a0N0e.png?width=1200)
ドル円も欲張っていたら損切に掛かって終了してましたし、他の通貨は4時間5maを見ずにイチミドハン!と思ってエントリーしたら即損切でしたね・・・やっぱりルールは守らないとね (=゚ω゚)ノ
雑談
今週は巣鴨巡礼して来ました。上部頸椎のズレはありませんでした😌5月に調整して頂いてからいくつも良い変化があり嬉しい限りです。
そして巣鴨の後に好きなブランドの20周年記念の展示を見に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687674204152-BI1AZIUva5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687674204165-4TnexrRp37.jpg?width=1200)
紫外線に当たると色が変わる染料を利用したお洋服のデモンストレーションがあり、楽しくて結構な時間眺めてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687674462551-xyM5hpFz6p.jpg?width=1200)
そして、お祝いのお花が沢山置かれている中に元娘役トップさんの名前を見つけてテンションが更に上がるというおまけ付きでした♡
好きなものは繋がっていると感じる今日この頃です。