宮本順三記念館〜大阪商業大学アミューズメント産業研究所
今日は東大阪の八戸ノ里にある宮本順三記念館さんに行ってきました!
予約制とのことで当日だけど電話していけるかな…?とドキドキしながら、電話が繋がらず諦めようかな〜。
いやでも物音がしてるし人は居てはる?
勇気を出して顔を覗かせ、今日ってやってますか??
とても物腰柔らかい優しい方で、やってますよ〜と。勇気出して聞いてみて良かった〜〜。
グリコはたまに買ってたなあという印象でしたが、昔のグリコにはポイントを貯めて応募し、引き換えで日時計やちょっとした科学の豆本などが貰えたみたいです…!、
(個人的に今あったらめちゃめちゃ欲しい)
グリコの豆玩具以外にも日本の郷土玩具、海外のおもちゃやお面、お酒のボトルなどがありました。
もう、見とれすぎてしっかり目に焼き付けたいって夢中で見てたら全然写真撮ってなかった…。
生玉人形の複製かわいかったなあ。
スタッフさんとお話していると近くに大阪商業大学アミューズメント産業研究所というところもおすすめして頂き行ってみることに!
サイコロやボードゲーム等々、チコちゃんにも出演されてる先生がいらっしゃる所ということで気になるやんね〜。
こちらはカメラでの撮影が禁止だったので写真は撮っておりません。
入館は名前を記入し、無料で入れます!
36×36の大局将棋が置いてありなんと駒は209種804枚だそう
並べるだけでも大変ですよね。
でもなんかすっごいワクワクした。
あとは麻雀のイカサマで偏光グラスをかけたら相手の牌が何かわかるってのも置いてありました。(コンタクトもあった)
その流れでネット見てたら麻雀博物館が昔はあったみたいね。今は閉業してるみたいだけど行ってみたかったなあ。
こちら、無料で持ち帰って良いとのことで置いてあったのですが中々に面白い。
囲碁は興味はありつつ難しいのでは?と思って手をつけていないのですがやってみたくなる。
色は匂へど 散りぬるを
わが世たれぞ 常ならむ
有為の奥山 けふ越えて
浅き夢見じ 酔ひもせず
こちら、47音の重複が無いそうで言われてみれば確かに……!!凄すぎる。
そしてそれを同じように重複なしの48文字の囲碁讃歌。
面白すぎる!!すごい!!!
めちゃめちゃ良い本に出会えたなあ。
その後は以前、時間が間に合わず諦めた天理参考館に行きました!!
こちらも行って良かった〜〜
私の行った時間は私一人だったのですがめちゃくちゃおすすめです!入館料500円って安すぎますよ??
伏羲と女媧まさかここで出会うとは知らず歓喜しました。
宮崎先生の書く本も面白いんだよなあ。
あとは、(こちらも写真撮影禁止でした)
中国の看板シリーズが個人的には好き。
てか彫刻あるもののレベルがとても高かったです。
グッズも過去の企画展の冊子が500円代や安いものなら100円のものもあり、こんなに安くて良いんですか?!ってなってました。
めっちゃ迷ったけどとりあえず今回はこちらを購入。なかなかに内容も面白い🙆♀
その帰りに奈良の五色鹿リベンジを果たしました。
こちらのお店もお気に入り店になり、ネットで調べた所はどうやらもう営業してないのかもしれません…(前回も今日も開いてなかった)
そう考えるとやっぱり自分の目で見て立ち寄るの楽しいな〜って思う。
思わぬ発見や出会いがいっぱいあるし。
奈良町資料館はまた今度行きたいなあ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?