
【2人/15分】トランプだけで繰り広げる白熱の頭脳戦「Trinity」【傑作】
⭐︎はじめに
こんにちは、hinataと申します😊
本記事は自作のボードゲームのルールブックです。
友人絶賛の自信作です!是非遊んでみて下さい!
⭐︎内容
・ゲーム名 Trinity
・プレイ人数 2人
・プレイ時間 15分程度
・必要なもの
-トランプ一式
・ゲームの目的
3箇所の戦場で戦闘を行い、相手より先に8勝すること
トランプだけで遊べるボードゲーム「Trinity」!
— hinata games/無料ボードゲーム (@kkairbp) February 16, 2025
1ゲーム分のプレイ動画をタイムラプスで撮影しました。
相手の思考を読み、先を見据えて動く...!
シンプルなルールで、深い読み合いが楽しめるゲームです⚡️
気になった方はぜひ一度プレイしてみてください!#2人用ゲーム https://t.co/PTDxeJ272j pic.twitter.com/eFihNe368r
・ゲームの準備
① トランプを赤と黒の26枚ずつに分けて各プレイヤーの山札とする
② それぞれの山札をシャッフルする
② 先手プレイヤーを好きな方法で決める
③ 先手プレイヤーの前に手番マーカーとしてジョーカーを置く
④ 各プレイヤーは山札からカードを5枚引いて手札とする
・ゲームの進め方
下記に従ってターンを進める
① 配置フェーズ
手番マーカーのあるプレイヤーから交互にカード1枚を戦場に配置するか、パスするかを選択する(詳細は下記)
・配置について
左、真ん中、右の3箇所から1箇所選択して配置する
配置する際、カードを表で配置するか裏で配置するか選べる
♢各カードの分類と効果


・パスについて
パスを選ぶとそのターン中は再度カードを配置できない
両プレイヤーがパスした場合、その時点で配置フェーズが終了し②の戦闘フェーズに移行する
※片方がパスしても、もう片方が配置を続けている限り、配置フェーズは続きます

② 戦闘フェーズ
3箇所(右、真ん中、左)それぞれについて数字(戦闘力)の合計を比較する
→どちらかが勝利した場合、その場所のカードを全て重ねて勝利したプレイヤーの前に置く※勝利数を数えるため
→同点だった場合、その場所のカードは全て捨て札にする
③ ドローフェーズ
お互いに山札から3枚ドローする
※山札がない場合、ドローできません
④ エンドフェイズ
手番マーカーを移動させて次のターンに移行する(①に戻る)
※どちらかが8勝するまで①から④を繰り返し行います

★特殊な勝利条件について
・同時に8勝した場合、先手が勝利
・お互いに山札と手札がなくなった場合、勝利数の多い方が勝利(勝利数が同じ場合、先手が勝利)
以上がルール説明になります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。是非楽しんでください✨
↓本ブログ推奨の小さなトランプ
ミニトランプ
↓ボードゲーム中のメモ用に
ホワイトボード
↓コマとサイコロを新調したい方へ
コマとサイコロのセット
いいなと思ったら応援しよう!
