見出し画像

月並み日記#8 早く来い来いあらびき茶

木下斉さんのVoicyで紹介されている、鹿児島の堀口製茶さん。
パッケージのデザインもHPも洗練されていて、

飲んでみたい

と思った。
でも、
お茶県に住む身なのにわざわざ他県からお茶を取り寄せるなんて
と、意外に持ってたお茶県民としてのプライドが邪魔をして、

20日間も悩んでしまった。

が、ついに昨日、注文。
決め手はなんだ。

美味しいお茶がとにかく、飲みたいと思ったから。

それから、茶葉だけのつもりが、
『茶香炉』なる、なんだかおしゃれで高尚なものにも手を出してしまった。

そして今日、発送しましたのメールが来たもんだから
もうウキウキが止まらない。
プライドなんて
どっかに行ったらしい。

茶香炉ともう一つカゴに入れたのは、『あらびき茶』。
これは最初から絶対買おうと思っていてブレなかったもの。
HPで紹介されている写真がとにかく美味しそうなのだ。
それはそれは綺麗な緑色。
あれを、とにかく私は飲むのだ。

ということで、今日は久しぶりに雑貨屋へ行った。
目的はマグカップ。
綺麗な緑色をしっかりと引き立ててくれるもの。

白。とにかく主役はお茶。
和紅茶を淹れてみた

準備万端。
鹿児島から
早く来〜い。

いいなと思ったら応援しよう!