見出し画像

#2: "I studied English before I watched TV yesterday."


この文、皆さんなら何て訳しますか?
(中2の期末テストか!←)

私は昨日、テレビを見る前に英語の勉強をした

そう思った方!大正解です!
でも、少し疑問が残りませんか?


この文が表している内容は
"studied" と "watched"が示すように、
「英語の勉強をした → テレビを見た」という
過去の出来事です。

しかし、日本語では「テレビを見る前に」と
現在形を使いますよね。どうしてでしょうか。

確かに
「*私は昨日、テレビを見た前に…」とすると
不自然ですよね。

では以下の文ではどうでしょうか。

I will go out after I finish my homework.
(宿題が終わったら(終えた後で)出かけます)

この文も
「*宿題を終える後で…」とすると
変ですよね。

この文の場合は
"will go out"と"finish"が示すように
「宿題を終える出かける」という
未来の出来事を表しています。

しかし日本語では
「宿題が終わった後で」と
過去形を使いますよね。

時間の捉え方の違い?

では、少し深掘りしていきたいと思います。
まずは日本語の場合から!

私は昨日、テレビを見る前に英語の勉強をした

という文を図で表してみたいと思います。
(だいたいこんな感じ?)

スクリーンショット 2020-06-04 15.55.50


ここで注目すべきは、

"勉強をした時点では、
話し手はまだTVを見ていない"

ということです。(そんなの分かってるよ!←)

要するに、
「テレビを見る」という出来事は、

現在を基準とした絶対的な時間で言えば
過去に位置していますが、
勉強をした時点を基準とすれば
相対的に未来に位置しています。

日本語はこの相対的な時制を用いて
「テレビを見る」と現在形で
表しているんですね!

では、

宿題が終わったら出かけます

という文の場合はどうでしょうか。

スクリーンショット 2020-06-04 15.55.48

この場合、「宿題を終える」という行為は、
現在から見れば未来に位置していますが、
外出する時を基準とすると
相対的に過去に位置しています。


その相対的な時間の関係に呼応して
日本語では、未来の出来事に対しても
「宿題が終わったら」と過去形を使うんですね。
(なるほど!)

英語の場合は?

I studied English before I watched TV yesterday.
I will go out after I finish my homework.

英語の場合は単純に
過去の出来事には過去形
未来の出来事にはwillや現在形
使われています。(willも現在形ですが。)

つまり、
絶対的な時間 (= 現在時)を基準として
過去か未来かを決めている
ということが分かります!
(もちろん、英語にも
相対時制はありますけどね!)

少し複雑ですよね。
(文章化するのって難しい!←)

高校生が日本語につられて
間違えてしまう気持ちもよく分かります!

まあ、
「これが分かったからなんなんだ!」
って話ではあるのですが、
表したい事象は同じなのに(真実はいつもひとつ!)、
言語によって時制が変わってしまう
というのはとても興味深い!

というお話でした。

最後までご覧いただき
ありがとうございました!


参考文献:『謎解きの英文法 時の表現』 久野暲・高見 健一  著


すみのふ

Ω

#すみのふ
#やりすぎ英文法
#英語
#日本語
#国語
#英語学習
#言語学習
#ことばって面白い
#ことばを彩る

よろしければサポートよろしくお願いいたします!頂いたサポートは本やセミナーの資金に充てたいと思っております!