
無料企画までの道のり!
こんにちわ(✿´꒳`)ノ°+.*
シンママKindle作家のすみえです。
https://twitter.com/sumie1518
Ulysses出版として
「ペーパーバック制作代行」をしています。
2024年10月19日に初めての
【無料企画 5大特典キャンペーン】
をXで開催しました(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ
※現在も継続中ですが、終了は12月21日のため
お早めに参加して特典を受け取ってね♡
\\無料企画 開催!//
— すみえ:@ペーパーバック制作代行 Ulysses出版 (@sumie1518) October 18, 2024
🎁5大特典プレゼントキャンペーン🎁
Design🌱プランティア
『ペーパーバック制作プチ講座』
💝応援ありがとう"特典"をご用意💝
🎁特典❶プチ講座の動画
お受け取り方法は、このポストを
・いいね♡
・リポスト
・リプ
をした後に公式LINEに登録
「プチ」と送る⬇️ pic.twitter.com/7t0NUoZ9yo
いつもは色んな方の「無料企画」に
"参加する側"だった私がまさか
自分が"主催する側"になるなんて
思ってもいませんでした!
企画前からたくさんの仲間たちに
「楽しみにしてます♬」
などの暖かい声をかけていただき
私の不安もかなり和らぎました
⬛︎無料企画 開催のきっかけ
2024年7月デザイナーで活躍中のささきさんが
https://x.com/sasa_kiebook
『Design🌱プランティア』というチームを結成!
「一緒にやりませんか」というお誘いをいただき
チームに所属することになりました。
デザインのお仕事がしたかった私の"夢"が
一瞬で叶いましたꯁꯧアリガ(⸝⸝> <⸝⸝)トウ…!
"きっかけ"はある日突然やってきましたw
ささきさんからのこの⬇️ひと言にびっくりΣ(゚ロ゚;)

それに反応してくれたのがタッグKindleの
実績者で有名な、のみやさんからのhttps://x.com/nomiya_kindle
「すみえさんがやるペーパーバック教室、
気になる!」のリポスト💌 ̖́-
これめっちゃ良いですね!
— のみや@社長&インフルエンサー専門・Kindle制作代行 (@Nomiya_Kindle) August 6, 2024
すみえさんのペーパーバックは
市場の制作代行者と違って、
やり取りもクオリティーも
ぶっちゃけ異次元。
「ヒアリング、丁寧すぎ!」
「すみえさんが校正刷りまでやるの?」
と、ほんと『やり過ぎレベル』。
そんなすみえさんがやる
ペーパーバック教室、気になる! https://t.co/X04STXDSNY
おふたりに背中を押され
【Design🌱プランティア】で
『ペーパーバック制作のプチ講座』
をすることになりました🎨📔🤍
◆Xのプロフ変更
"発進軸"を1つに決められないというか
決めたくなかった私は今回やっと
「発信を1つに絞る」決心をしました!
(表向きわꉂ꒰笑꒱)
「この人は何をしている人なのか?」
が"ひと目で分かる"ようにすることが大事!
と実績者の方がよく呟いていることを
マネることから始めてみました✐☡
Beforeでは"引き寄せ"が大好き全開のプロフw

Afterでは「ペーパーバック制作代行」
をしている人というのが人目で分かるプロフ!
ペーパーバック制作代行の実績や
Kindle出版の結果を数値で見せる!
私がどんな人かもちょっぴり紹介ꯁꯧ

◆Xのヘッダー変更
プロフより先に目が行くのはヘッダー!
Xで自分が何を発信しているかを
最大限にアピールできるヘッダーを変更。
参考にしたのは本業がプロデザイナー
小麦脱平さんのコチラの投稿✎𓈒𓂂𓏸
https://x.com/gatagata0509
X(旧Twitter)のヘッダーについて書きました。
— 小麦脱平|「秒」でデザインする空間デザイナー (@gatagata0509) August 24, 2024
自分をデザイナーと言っている、あの人もこの人もヘッダーがどう見られているか?までデザインできていない人が9割!
デザインできてない人が、あまりにも多いので書きました。デザイナーさんも一読くださいhttps://t.co/uJTsvYYtgW
#note
表紙と同じで目立ってなんぼ?w
だと思っているので目を惹きたい!
たくさんのデザイナーの方たちに
夜な夜な相談やアドバイスをいただき
✿感謝(人´ω`*)感謝✿
【Xヘッダーリニューアル】は#デザイン部@milk55_kindle みるくさん@yomiai_Designs ひなた猫々さん
— すみえ:@ペーパーバック制作代行 Ulysses出版 (@sumie1518) August 19, 2024
『Design🌱プランティア』@sasa_kiebook ささきさん@TACK_creator タックさん
たくさんの方から
アドバイスをいただきました!
この後プランをnoteで公開予定です。
ご依頼おまちしております📖 pic.twitter.com/sCCbFiNRqu
完成したのがコチラ↓↓↓

これで『ペーパーバック制作代行』をしている人
というのがひと目で分かるようになりました📔🤍
◆公式LINE変更
公式LINEもXのヘッダーに合わせて
『リッチメニュー』をお揃いで変更!
去年初めて「公式LINE」を作ったときは
「Twitter」と「書籍一覧」しかなかったのに
今年は「Lit Link」と「note」も増えた!
2つも"目標"を叶えていました🪄⌒︎*∴

Before 比べるとめっちゃ地味ꉂ꒰笑꒱
After 目立っていい感じで完成!
◆note開始
次に「ペーパーバック」の魅力や実績を
お伝えするために「note」で記事を作成✐☡
そもそもnoteの使い方が分からず苦戦!
そんな時また"引き寄せ"がやってきましたw
note 8000フォロワーの内藤みかさんが新刊発売!
『チャンスが広がるnoteの書き方』
https://x.com/mica_book
しかも「特典」がなんと!noteの添削✎𓂃𓈒𓂂𓏸
タイミング良すぎでしょ(*≧∀≦*)www
さっそく特典を活用⋆**✚⃞ྉ
おかげでnoteでの"発信の方法"も知れました📔
新刊
— 内藤みか(作家)電子書籍用アカウント (@mica_book) September 2, 2024
「チャンスが広がるnoteの書きかた」(9/6刊)
9/3と9/4の
【2日間限定Xのフォロワー様限定予約キャンペーン🎁✨】
「あなたのnoteを拝見し、あなたのnoteのいいところをひとことコメントいたします✨」
「ここを伸ばせばいいのか!」
とお役立ていただければ幸いです。URLなど詳細は以下です↓ pic.twitter.com/SwI09rr3M9
表紙は『Design🌱プランティア』所属の
あおばさんが担当 https://x.com/aover_c_idea
この後、みかさんからの添削を活かし
「ペーパーバックの発信」をいくつか作成✐☡
スキ♡やフォローのお知らせが毎日届く
こんな楽しい世界があったのかと
"書く"ことの喜びを感じるようになりました♪*゚
すみえ(Ulysses出版)のnoteはコチラ↓
⬛︎企画の準備
準備と言っても初めてだらけで
何をやったらいいんだろう状態( ꒪ͧ~꒪ͧ)
空っぽの頭で一生懸命考えましたꉂ꒰笑꒱
辿り着いたのは……
「企画をやっている人のマネをすればいい!」
これに尽きます(≖ㅂ≖)ʷʷʷ
何か新しいことを始める時は
わざわざ調べなくてもいつも自然と
知りたい情報が"引き寄せ"られてきますஐ⋆*
今回もタイミングよくのみやさんが
Kindle界の帝王カンさんのスクールREGACYで
『タックKindleの講座』をするとの情報が( ¨̮⋆)ラッキー
https://x.com/ebook_kan
【急募】
— のみや@社長&インフルエンサー専門・Kindle制作代行 (@Nomiya_Kindle) September 2, 2024
実は、、、
カンさん@ebook_kan の運営する
Kindle出版スクール"LEGACY"の
特別講師としてセミナーが決定。
「タッグKindle(協業出版)」
「Kindle制作代行」
について語らせていただくことに。
そこで皆さんに
お願いしたいことがあります。
タッグKindle・制作代行について、… pic.twitter.com/w9iR6PmsdR
やっぱり私って運がいい!ツイてるw
今回は彼のポストの発信や行動を
ガン見でマネすることにしましたʬʬ
なるほど…φ(..)メモメモ
まずは市場調査ね!
◆アンケート
まずは、講座の内容を考えるために
Kindle作家さんたちへ
「ペーパーバック制作の悩み」
をアンケートで聞くことにしました!
・これから挑戦する人
・初めたばかりの人
・途中で挫折した人
・自作で作った人
【お悩み教えて!\_(・ω・`)ココ重要!】
— すみえ:@ペーパーバック制作代行 Ulysses出版 (@sumie1518) August 28, 2024
Kindle作家さんに質問です!
過去、現在ペーパーバック制作中に
📖困ったこと
📖つまづいたところ
📖やり方が分からない
📖こんな時どーする?
📖途中で挫折した原因
など教えていただけませんか?
リプ欄に書き込んでください。
お願いします♡#拡散希望 pic.twitter.com/bBWEsCZpH6
色んな方から「疑問」「質問」「要望」
の声をいただきました📔🤍
"自分がやりたい内容"ではなく
"相手が知りたい内容"が集まりました!
ご協力してくれた方々ほんとうに
ありがとうございます🙇♀️𖤐´-
◆構成作り
Kindle出版で、いつも沼るのが「構成」です。
コチラも、のみやさんが構成の内容を
公開されていたことがヒントになり
悩みながらもなんとかクリア(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

◆プレゼン資料作成
アンケートの回答を元に構成が決まりさっそく
プレゼンのテンプレートを作成することに!
そんな時です!
いつもの引き寄せがやってきました!
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆
2冊目の表紙のデザインでお世話になった
みるくさんが【Canvaでお仕事プチ講座】を開催!
【Canvaでお仕事プチ講座✨】開催!
— みるく ‖ Webデザイナー (@milk55_kindle) September 27, 2024
自分のペースで稼ぎたい方のための、
Canvaでお仕事プチ講座を開催します✨
・Canvaで副業してみたい!
・Canvaでお仕事してみたい!
・Canvaのデザインスキルを上げたい!
そういった方にオススメのプチ講座です。
🔹概要
Canvaでお仕事をする方法と、… pic.twitter.com/sKo6C0cvj0
講座の内容そっちのけでひたすら
テンプレートをガン見していた私。
他の参加者とはあきらかに学ぶ内容が違うw
なるほど〜φ( ꇐ∀ꇐ(ヾ)メモメモ
デザインチームでやる講座だから
テンプレートもオシャレにしたい∗*゚
Canvaの「プレゼンーション」のテンプレを使い
プランティアカラーのグリーンで作成!

Xのポスト用に作成していたテンプレートが
そのまま使えてかなり時短になりました。
完成後、みるくさんとささきさんに
モニターしてもらい添削を依頼。
少しの修正が入り完成122枚に.ᐟ.ᐟ
……どこがプチなの?w
◆特典の作成
アンケートの質問で
"特典のヒント"をいただきました𖤐 ̖́-
さっそくKDPのガイドラインの添付も入れ
サクサク作成して完成したのはいいけど……

(*゚ロ゚)ハッ!!ここでサポートを受けた方との
大切な"約束"を思い出しました。
ダメ元で特典の相談をしましたが
ここで恐れていたNGが(T^T)
無料企画を開催するまでに裏では
こんな一時停止する出来事があったんです。
あんなにガンバって書いたのに( ߹ᯅ߹ )
わくわくしていた気持ちが一瞬で消えました。
ショックでパソコンを開けることも出来ず
しばらく塞ぎ込んでいました…。
だけどプチ講座の開催は宣言済み!
無料企画の特典①のメインはプチ講座
応援してくれる人を裏切るわけにいかない!
なんとか気持ちを切り替えて☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
私にできることでKindle作家さんが喜ぶもの♬
電子書籍でもペーパーバックでも使えるもの📔
・特典② 本扉テンプレート集
・特典③ 中扉テンプレート集
・特典④ 目次テンプレート集
をオリジナルデザインで作成することに決定!
完成後にあることに気づいた( ゚∀ ゚)ハッ!
有料素材使ったら無料プランの人使えない問題!
え?今から作り直す?間に合う?(汗)
どーする私?って状況になり
ナゾの背中激痛と微熱でダウン…
おかげで作り直す時間ができ無事完成w
こちらは無料素材だけで作った
扉絵テンプレ集の一部です。
それぞれの用途で15枚ずつ
横書き用10枚 縦書き用5枚の計45枚♡

◆裏特典
実はnoteを始めたキッカケは自分の
「サービスプラン」を作るのが目的でした。
裏特典では3つのプランを
『20%OFF+有料オプション1つ無料』
で非公開で条件を満たした人に開示することに!
条件は固定ポストを引用して
プチ講座の感想をXで発信▶︎▷
感想ポストのスクショを公式LINEに送る▷▶▷
キーワードで次の特典②③④と裏特典が貰える
という実績者がよくやっている
お決まりのパターンをマネしました。
◆公式LINE
特典の準備ができたので、次は受け取りの準備!
しはらく放置の公式LINE…
使い方忘れてる(;¬∀¬)ハハハ…
手動対応は大変なので
「キーワード応答」で設定。
体験者から「キーワードはできるだけ短くて
わかりやすい単語にしたほうがいいよ」
と教わったので「プチ」に決定。
「スケジュールを設定する」で
日時を入力して予約配信で設定!
特典②③④⑤の受け取りは
プチ講座の感想をXで投稿した
スクショを送ってくれた方限定のため
ちゃんとお礼もしたいので手動対応にした♡
⬛︎Xで告知
全ての準備が完了したので前日に告知-`📢⋆

当日は動画でババーンと企画発表🎉・:*:・。
SNSでは目立ってなんぼ!
Kindleの表紙と同じだと思っているꉂ꒰笑꒱
知名度のない無名の私が目立つには
画像を動かしキラキラ⟡.*させとけばいいw
コレは正しいかは不明ですが(;¬∀¬)ハハハ…
\\無料企画 開催!//
— すみえ:@ペーパーバック制作代行 Ulysses出版 (@sumie1518) October 18, 2024
🎁5大特典プレゼントキャンペーン🎁
Design🌱プランティア
『ペーパーバック制作プチ講座』
💝応援ありがとう"特典"をご用意💝
🎁特典❶プチ講座の動画
お受け取り方法は、このポストを
・いいね♡
・リポスト
・リプ
をした後に公式LINEに登録
「プチ」と送る⬇️ pic.twitter.com/7t0NUoZ9yo
⬛︎特典の感想
たくさんの方から「プチ講座」
の感想をいただきました💌
ささきさん
https://x.com/sasa_kiebook


タック(TACK)さん
https://x.com/tack_creator

Kaoriさん
https://x.com/hanao_kaori


まきさん
https://x.com/maki_piostudy


サエコ先生
https://x.com/saekoakizuki

UIKOさん
https://x.com/contigo_88

もずくさん
https://x.com/mozuku_on7sea

たはちよさん
https://x.com/tahachiyo



あおばさん
https://x.com/aover_c_idea



オバケロン(エリーナ)さん
https://x.com/obakeron_stamp



みるくさん
https://x.com/milk55_kindle


FOXさん
https://x.com/fox11081108

つきみさん
https://x.com/tsukimi0766

そらかなさん
https://x.com/solakana148

漏れている方がいたら教えてください。
心から感謝いたします(*・ω・)*_ _)ペコリ
⬛︎企画の結果
・特典①の受け取り→48人
・特典②の受け取り→18人
・公式LINE12人→71人(+59人)

今回の企画でお知らせが増えたため
ブロック1人→3人になってしまいましたが
男性のお友だちが増えてとてもうれしい♪̊̈♪̆̈
たくさんの方に参加いただけて
本当にありがとうごさいましたꯁꯧ
⬛︎反省と課題
✅プチ講座がカンペ棒読みだった
→自分の言葉で抑揚をつけて話す
✅プチ講座の質問コーナーは不要
→参加者巻き込み型に工夫する
✅Word設定は画像だけでは説明しずらい
→画面共有で操作を見せる(時間にもよる)
✅特典②〜の内容を非公開にたのは逆効果!
→内容を開示して参加意欲を高める

などなど、反省点と課題はキリがない…
これも次回の企画に活かすためのデータになる!
トラブルやハプニングな出来事も一時停止も
全て今後の"自分に必要な知識と財産"です。
これからも私のTry&Errorは続きます𖤐 ̖́-
初めて挑戦することは誰でも怖いし不安です。
でも「わくわくする気持ち」だけは忘れないで!
1番大切なのは"自分が楽しむこと"だよ...♪*゚
あなたが初めての企画をする時の
少しでも参考になれば幸いです♡
#無料企画
#企画の準備
#ペーパーバック制作代行
#AmazonKindle
#紙書籍
#オンライン講座
#プレゼン資料作成
#公式LINE
#事前準備
#特典
#わくわく
#反省と課題
#応援
#感想