本年もよろしくお願い致します
もう今年も9日経ったんですね(^◇^;)
関西はまだ松の内(15日まで)なので、間に合う!と言うことで…
本年もどうぞよろしくお願い致します(^-^)
6日間あったお正月休みも、お休み前に出来ていなかった年賀状やお年玉の準備、新年恒例の麻雀大会を妹家族としたりで、あっという間に終わってしまったお休みとなりました(^◇^;)
年賀状も何とか新年を迎える前に書き終えることができ…ε-(´∀`; )
そして新年は、いつものように妹のお手製&買い揃えてくれたお節料理(有り難い)とお雑煮を食べて、エネルギーチャージしたのですが…(^◇^;)
今年は姪っ子が麻雀のルールが分かり出したこともあり、深夜まで麻雀大会を行うことに(゚д゚)!ここでちょっとお節でチャージした分が力尽きた感じがしました( ̄▽ ̄)
ワンコたちも久しぶりに深夜まで妹家族が居てくれたのが嬉しかったようで、ウトウトしながらも最後まで付き合っていました。
でも翌日は、目がくっつくんじゃないか!?というくらい熟睡していました(;´∀`)
昨年からのコロナ禍の中でも、いつものように新年を妹家族と迎えられたことは嬉しかったのですが、一つだけいつもと同じではないことが…
それは今年は母と新年を迎えることができなかったこと。
私たちに限らず、病院や施設に家族が居る場合、今年はとくに同じように新年を迎える一時外出や外泊ができなかった方も多いと思います。
そんな厳しい状況の中でも、施設スタッフさんの心遣いに支えられ、励まされて、私たちも母も昨日(1月8日)、新年最初のリモートで面会ができました。
リモート面会は12月から私たちも利用していて、とくに妹は画面越しではありますが、会いやすくなって本当によかったです。
「いつでも会いたいときにその場で会える」
その有り難さが身に染みた昨年でした。
リモートも良いのですが、やっぱり直接会える方がより楽しく、より嬉しいですよね。本当に直接会うことの大切さが身に染みました。
昨年末から感染拡大の影響もあり、地域によっては再度、緊急事態宣言下に入りますが、今年は以前のように「いつでも会いたいときにその場で会える」、そして触れ合える年に近づきますよう、願うばかりです。
丑年なだけにギューっといいことが詰まった年になって欲しいです(o^―^o)ニコ