見出し画像

8月20日の日記

お盆も終わってもうすぐ夏の終わりがみえてきた。
夏が終わるともうあっという間に1年が終わる気がして、毎年わけもなく焦る気持ちになる。時がたつのがどんどん早くなってる気がする。。

お昼ごはんを食べたあと、なんとなく外に出かけたい気持ちになり、旦那さんを誘ってお出かけ。
車で30分くらいのところにある、その名も“めぇめぇファーム”というところへ。


やぎミルクを使ったソフトクリームがあるみたいなので、それを食べに。
ナビをたよりに進んでいくと、幹線道路をはずれ、うっそうとした木に左右を囲まれたほそーい道路を進んでいくと、お店ののぼりが見えてきました。
車をとめて敷地の中にはいっていくと、建物があり、販売しているところがありました。ドリンクやスイーツの他、やぎミルク、平飼い卵なんかも売っていました。

画像1


そこでやぎミルクソフトクリーム(クッキー付き)をいただき、歩きながら、やぎがいるという牧場?まで向かいました。

建物から300メートルほど歩いて、急な坂を上っていくと、やぎの鳴き声が、、斜面を利用した広い場所にやぎがいーっぱいいました!
人がくるとみんな寄ってきて柵から顔を出してきてかわいかったです。

画像3

ここのやぎたちは首もとに丸い袋?こぶ?みたいなものがぶらさがっていて、かざりみたいでかわいかったです。私ははじめて見たので、なんだろうと思って調べてみたら、種類によってついてるみたいで。ただなんのためについているのかは不明、また機能は特にないらしいです。ふしぎー。

やぎとたわむれたあとは、近くにあるわたしが好きな道の駅へ。
ここのお茶ソフトがとってもおいしく、よく食べるのですが、夏限定のお茶かき氷があります。
夏の間に食べに行きたい!と思っていたので、さっきやぎミルクソフトを食べたのに、かき氷を食べにいきました。お茶のシロップがかかったかき氷の上に小豆とお茶ソフトがのってて、美味!でした。

道の駅の前の道路の向かい側に、川がながれていて、河原にかんたんにおりられるようになっていたので、そちらにもいってみました。
うちの旦那さんは虫とか生き物が好きで、河原にいけば水辺の石をひっくりかえしては、何か生き物は隠れていないかと探すのが習慣?でこの日もひたすら石をひっくり返しては水の中をみていました。

きれいな水の川なのですが、あまり生きものは見つからず、いたのは小さなエビ、カニ、小魚とか。
捕まえられるものはすぐ手でつかまえてしまい、カニが見つかったとき、手でつかまえて、はさみで手を切られていました。。

画像2

夏は川とか水の近くにいるだけで癒されますね。
残り少ない夏、夏らしいこと、もうちょっとしていきたいな。

いいなと思ったら応援しよう!