2月17日の日記
今日は朝からいい天気!でも外に出てみたら思いの外寒くて震える。。
朝ごはんは、お母さんが作ったデコポンと昨日買ってきた甘夏。季節のフルーツ2種類、デコポンは味がぎゅっとしてて濃厚でおいしい。甘夏は少し苦味もありつつさっぱりとした味わいで、これはこれで好きだなぁ。。柑橘類、冬は少しずつ品種が違うものが出てきていろいろ食べれるのがうれしい。そして、スーパーで売ってるのじゃなくて、生産者さんから直で買えるものは味もぼけてなくて、おいしくてうれしい。安いし!お得。
午前中、夫が乗らなくなった自転車をメルカリで売ってくれて、引き渡しに出かけた。私がしばらく乗ってた自転車なので、自転車にありがとう、とお別れを告げた。次の方も大事に乗ってくれるといいな。
午後は私はよもぎ蒸しへ。自転車で40分くらいのとこ、寒さを甘くみて服装失敗して、着くまでに身体がすっかり冷えた。よもぎ蒸しでだいぶあったまったけど、いつもに比べて汗の出が少なくて、身体の冷えを感じた。あと最近汗かいてないから代謝も落ちているのかな。
よもぎ蒸し中に飲むハーブティー、カレーの匂いのするお茶があり興味本位で飲んだのだけど、味は 全然飲みやすくびっくり。クミンとカルダモン、レモングラスとか入ってて、貧血や冷えにいいお茶らしい。変わってたものが飲めてよかった。ハーブティーも奥が深い。いろいろ試してみたくなる。
よもぎ蒸しは汗かくけどサウナみたいに苦しくないし、終わった後に、じわじわとからだ全体的があったまるのがほんとに気持ちいい。からだも軽い感じ。
帰りに杏仁豆腐のクリームを使ったクレープがあって珍しくて買ってみた。帰って夫と食べたけど、杏仁クリームが強くてへんなかんじ、、まずくないけど、普通のクリームでいいね、という結論に。珍しいもの食べれたらからよしとした。
そんなかんじの1日。