あっという間の新生児期
早いもので明日で産まれてから50日目。
あと二週間くらいで生後2ヶ月!
今日は、産まれてから1ヶ月の新生児期の記録。
産後6日間病院に入院、そして赤ちゃんを連れておうちへ。
入院中ははじめてだらけの赤ちゃんのお世話と、産後のからだの痛みや寝不足で、メンタルもぐらぐらになってた。
入院中は、3日目くらいから夜も赤ちゃんを自分の部屋でお世話することにしたけど、(自分の希望でいつでも赤ちゃんを預けてみてもらえる病院でした。)赤ちゃんが全然泣きやまなかったり、寝てもすぐ起きちゃったり、で対応の仕方がよくわからず、途方に暮れる夜もあったっけ。
病院にいれば助産師さんに助けを求められるけど、家に帰ったら自分で全部やらなきゃならなくなるなんて、、と家に帰るのが正直こわいと思ってました。
うちに帰ってから最初の一週間は、いろいろ手探りで。一番心配だった、夜のお世話。
果たして寝てもらえるのか?ということ。
初めのうちは、夜間のミルクの後にぐずぐずして寝てくれないときもあったけど、しばらくしたら、わりとすんなり夜は寝てくれてる。
ネントレの本を出産前に読んでいて、朝はだいたい決まった時間に部屋を明るくして、夜はできるだけ真っ暗に、ていうのをやっていて、それが効果あったのかな?
あとはスワドルを着させているのもよかったのかも!
授乳&ミルクのために3時間ごとくらいには起きるけど、夜中に寝かしつけで全然寝られないってことはほとんどなく、助かっています。
2週間検診
退院してからはじめてのお出かけの2週間健診。
母乳外来もあったので、授乳を3時間前に済ませて病院へ。
予約の時間の頃にはちょうど授乳時間の頃になるわけで、、3時間たつ前にだいたいお腹のすいてしまううちの子は病院の待ち時間の頃からお腹がすいたとギャン泣き!
うるさくてすいません。。と思いながら名前が呼ばれるのを待ちました。
助産師さんにようやく名前を呼ばれ、母乳の出る量を測ってもらい、体重の計測も。
1日40gペースで体重が増えてたみたいで、ちょっと体重増えるペースが多い、とのことで、ミルク量の指導を受けた。
でも家に帰ってからはその量ではうちの子は全然足りず、結局欲しがる量だけあげちゃってました。
多少大きく育っても、わが子が機嫌良く、元気でいてくれるのがいちばん!ということで、太り過ぎない程度に、ミルクは3時間空ける、というセオリーは多少無視してあげちゃってます。
その他新生児期の覚え書き。
・2週間過ぎた頃からほんの少しあーとかうーとか言い出した。
・3週目くらいか脂肪がだいぶ増えてきてむちむち感が出てきて、首が消えた。
・沐浴は最初はじたばたしたり泣いちゃったりしてたけど、だんだん慣れてきておとなしくしてくれるようになった。
・ミルクの後のゲップする時の顔がぶさいくでかわいい。
あっという間すぎて細かい記憶はどんどんなくなってきちゃうけど、写真だけはいっぱい撮ってるから、それを見てそのときの気持ちを思い出そうとおもいます。