7つの習慣が刺さりすぎてしんどい
おきぬです。
毎日note83日目。
マコなり社長のYouTube動画を2倍速で観るのにハマっているのですが(#生産性)、ついつい勧められるままにグッズを試してみたりサイトに飛んでしまったり影響を受けまくっております(単純)
最近はテレビで見て云々よりもYouTuberさんのダイレクトマーケティングで購入してしまうことが多々……現代人あるある。
さておき。
そんなマコなり社長が人生TOP3と仰られていた本を片っ端から読んでいるのですが、第2位の「7つの習慣」、私以前購入して長いこと本棚に鎮座していたのに、一度も開くことなくブックオフ行きにした過去がありますwww
今回、いろんなタイプがあってどれを買っていいか分からず(楽天やkoboに電子版が無くて)取り急ぎブックオフで漫画版を購入して読んだのですが、まぁ現状に刺さりすぎてしんどいしんどいw
私が今店長になって上手くいかないなぁ思っているあらゆることの原因が明確になってもう全身傷だらけですwこの本のサブタイトルが人格主義の回復、なんですが、
「お前が今直面している困難の数々はお前の人格が未成熟なせいでおこっとるんやで」
と完全に一刀両断されて血だらけですwww
スキルとかテクニックとか技能面が未熟と言われるならまだしも、人格が未熟って宣告されるのアラフォーにはキッツイwww
あー、でも今なんで自分が苦しいのかよく分かりました。過去の自分には悪いけど、今読まないとここまで刺さらなかっただろうと思う。
600ページ?以上ある原作の方も勇気をだしてポチリましたので、きちんと読みたいと思いまーす!
ちなみに漫画版も読みやすくて入りやすくて入門書や予習としてはオススメです。
無印、2巻、3巻、4巻、plusと全部で5冊ある漫画版ですが、無印は全体図、2~4巻は第1~第8の習慣をそれぞれより詳しく、plusはまとめ的な位置づけなので本当に時間がなければ無印かplusだけ読んだのでOKだと思われます。