![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162684678/rectangle_large_type_2_7df7c71149367bd24809b93c464acac4.jpg?width=1200)
ジャパンカップ予想 枠確定後①
こんにちは😊
今日は枠順発表されたジャパンカップの予想をしていきたいと思います。
2023春天馬 ジャスティンパレス
無冠の帝王 シンエンペラー
2022桜花賞・オークス馬 スターズオンアース
2023皐月賞馬 ソールオリエンス
2024オークス・秋華賞馬 チェルヴィニア
G1 4冠馬 ドウデュース
2023菊花賞馬 ドゥレッツァ
2024宝塚記念馬 ブローザホーン
海外G1 6勝 オーギュストロダン
海外G1 1勝 ゴリアット
海外G1 2勝 ファンタスティックムーン
これだけの好メンバーが揃ったので本当に楽しみです。
ジャパンカップは強い馬が勝つ!と言われるように、過去10年の3連単平均配当は23,190円、直近5年だと3,390円まで落ちてしまいます。
過去10年の簡単に傾向をまとめます。
①1〜3枠で9勝
②勝ち馬は全て5番人気以内
③キタサンブラックやアーモンドアイといった名馬を除くと最終角4〜11番手につけての差し切り勝ちが多く見られ、極端な追い込みは届かないか
④牡馬4.5歳が活躍。牝馬は若干苦戦気味。但し斤量の恩恵は無視できない。
⑤3着内馬の前走(上位3レースに注目)
天皇賞秋 6-3-5
京都大賞典 3-1-0
秋華賞 1-2-1
神戸新聞杯 0-1-1
アルゼンチン 0-1-1
菊花賞 0-1-0
凱旋門 0-1-0
ヴィクトリア 0-0-1
オールカマー 0-0-1
まず、この時点5項目で3つ以上の対象に入った馬は
ブローザホーン
ドウデュース
ジャスティンパレス
ダノンベルーガ
チェルヴィニア
ソールオリエンス
当日は晴れ予報、Cコース変わり2周目ということでソールオリエンスは下げ、ダノンベルーガは前走大敗及び適正距離は2000までと考え下げ。
チェルヴィニアは3歳牝馬と下げ要素が2項目あるので下げ。
残りは
ブローザホーン
ドウデュース
ジャスティンパレス
現時点で勝ち候補はこの3頭になります。
また詳細詰めてお知らせいたしますので参考になった方はいいね、お願いします☺️
ご幸運を☺️