相手を安心させる声
我が家にはまだテレビがあります。
でもいつからだろう
そこに地上波の番組が映ることは激減し
YouTubeのなどなどのモニターと化した。
テレビ番組をあえて
見ないようにしたわけじゃなく
見るものがなくなり、自然とこうなった。
そんなわけで
いろいろYouTubeは見てますが
よく見てるのは
「声がいい人」の動画な気がします。
時々出会う、めちゃいい内容の動画でも
毎回見たいと思うかと言えば
そう思う人もいれば、そうでもない人もいて...
結局
「声がいい」とか
「聞き心地のいい声」とか
そういうものを
自然に選んでいるような気がします。
なんとなくですが
テレビドラマより
Netflixのドラマの方が
いい声の俳優さん率が高い気もする...
****
「声の出し方」の
ボイトレやってますというと
「そんなものが一般人に必要?!」
...みたいな空気を出される時が
よくありまして
いやー、気づいてないだけで
必要なんですよ。
特別変な声じゃなくても
聞いていたいなと思う声と
聞いていたくないなと思う声はあって
(無意識)
前者なら話を聞いてもらえてて
後者だと、音が耳には入っても
情報まで受け取らないようにしてたり...
(無意識)
そんなやりとりを
そんなつもりもないのにやっている。
(全部無意識)
うっかりすると
だいぶソンしそうじゃありませんか?
『いい声』と言うと
漠然としてますが
ボイトレで大切にしたい事は
歌い出しそうなくらいのいい声とかじゃなく
相手に安心してもらえる声。
ずっと聞いていたいなと
感じてもらえる声だとしたら
コミュニケーション、人間関係も
だいぶ違ったものになってきます。
ちょっと想像してみて下さい。
最後まで読んでくれて
ありがとう
* * * * * * * * * * * * *
さあ、自分に戻ろう!
Koe Labo
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?