![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106527009/rectangle_large_type_2_759f9d1d31dd2c87218cbd6d79fd5d70.png?width=1200)
ビジネス通信-フィリピンの経済成長が減速する可能性がある、インフレ率上昇の影響とは?-2023年5月26日
須見一です。
現地ジャーナリストの森口精のフィリピンビジネス通信をお送り致します。
本日はフィリピンの経済成長が減速する可能性がある、インフレ率上昇の影響とは?を解説していきたいと思います。
0.ジャーナリスト
![](https://assets.st-note.com/img/1685072924418-ygRDk88N77.png?width=1200)
1.注目ニュース
フィリピンの経済成長が減速する可能性がある、インフレ率上昇の影響とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1685073366407-SqI6syBY7y.png?width=1200)
【ポイントまとめ】
インフレ率の上昇が個人消費を鈍らせ、第2四半期のフィリピン経済成長は6%以下に減速する可能性がある
経済担当者は、2023年の国内総生産(GDP)成長率目標である6~7%の達成に依然として自信を持っている
FMICとUA&Pは、第2四半期のインフレ率が緩和され、景気は下半期に回復すると予想している
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?