〔玉造温泉街再生秘話㊳〕神様との役員会議
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は第12話 奇跡が起きた理由で少し書きました番外編です。
※このお話は以前から読んでいただいているファンの皆様へのお礼として、2020年7月末まで無料としております。
姫ラボ 東京に出店するってよ
※実際は出店しておりませんのでご注意ください。
2014年頃のお話です。
玉造温泉は出雲大社平成の大遷宮(2013)のおかげもあり、絶好調でした。
玉造温泉街も まち歩きをされる観光客があふれています。
姫ラボも開店して4年が経ち、評判も急上昇です。
そんな状況ですから、有難いことに色々なお声が届きます。
お客様からは
『うちのまちにも姫ラボさんがあったらいいのに…』
※実際に広島、鎌倉、金沢などに出店依頼がありました。
行政機関からも
『姫ラボさんは全国展開とかお考えじゃないですか?バックアップしますよ!』
銀行からも
『これだけ売れるのだから全国展開いけますよ!』
など、ありがたい言葉が毎日シャワーのようにふりそそいできます。
そりゃ、もう、嬉しいです!
嬉しいを通り越して褒められハイになっております。
足元もフワフワです。
※そのころの飲み会の様子がコチラです⇓
そんな中でいただいたありがたいお誘いが
東 京 出 店 !
東京の、しかも誰もが知る超有名観光地です!
草やらなんやら付く地名です!
ASKです!
そこに出来る新しい商業施設です!
全国の!
こだわりの!
厳選された!
そんな商品として姫ラボを見つけていただきました!
しかも、条件も破格!と説明いただきまして、
そりゃもうフワフワです!
他にも島根の会社が同様にお誘いを受けていて、心強い仲間もいます。
ところが…
角さんは、なぜだか、あまりしっくりと来ていないのです…
その理由は未だに不明です。
※当時は東京出店の事がよくわからなくて不安だったのでしょうね
そんな時、角さんには頼りになる方がいらっしゃいます。
そうです。
本当の社長です。
目に見える社長 と 目に見えない社長
さて、ここでちょっとおかしな説明をします。
※半信半疑で読んでいただいて大丈夫です。
角さんは社長を(本業で)やっております。
(株)玉造温泉まちデコという会社です。
そんな角さんの会社には
目に見えない本当の社長がおられるのです。
※大真面目です
その社長というのは玉作湯神社の御祭神です。
神様のことを社長と思っているわけです。
※2回も言うけど大真面目です
月に一度の役員会議と緊急役員会議
毎月1日。
朝一番の仕事は決まっております。
そう。
役員会議です。
※なお参加者⇒ 神様、角 以上2名!
こんな感じです。
▲社長(神様)と1対1の役員会議の様子。
主な議題は
1.先月の実績報告(御礼)
「いつもお助けいただきありがとうございます」
「先月も順調に売り上げがありました」
「多くのお客様にご注文いただきました」
など売上や事業に関することから始まります。
ほかにも
新商品の事、お店の改装、など事業に関することを報告(感謝)します。
2.スタッフの事
・新しいスタッフが入社します(しました!)
・〇〇さんが退職しますが良い道へ進むようお導きください。
・○○さんが子供を授かりました。生まれるまでお守りください。
・〇〇さんの結婚が決まりました!
など、スタッフに関することも全て報告します。
3.そのほか
それ以外になにか報告すること、など。
といった感じです。
さらには、困ったことや悩む事が発生したら…
緊急役員会議だ!
と、神社にアポなしで伺います←急に行っても神様からは怒られません!超優しい♪
そして(傍から見ると静かですが)激論を交わす会議が始まります。
〔補足〕どうして角さんはこんな人になってしまったのか?
それについては
第11話 神様から届いた奇跡のギフト
第12話 奇跡が起きた理由
をご覧ください。
さて、話を東京出店に戻します。
この東京出店も大変悩みました。
めっちゃいい話だし
持ってきてくれた人たちも熱い想いでいい人達です。
もう…どうしたらよいか答えが出てこないので
社長(神様)に「どうしたもんでしょうか」とお尋ねすることにしました。
神様からのアンサー
東京出店のお悩みを相談しよう。
めずらしく(心の中で)アポを取って神社に向かいます。
そして、緊急役員会議が始まります。
社長(神様)に状況と迷いをお伝えします。
す る と
まあ、その場では答えは聞けません。
※そこで神様の声が聞こえてくるならもう転職する!←怪しげな仕事に。
声は聞こえないのですが…
社長(神様)は、ちゃんとヒントを下さります。
それも色んな方法です。
東京出店という悩みに対するお答えはこちらでした。
緊急役員会議から3日後の事です。
車で50分の奥出雲という場所に住む知人から
『ちょっと相談があって』とアポイントがありました。
角さんは相談事を聞くのは大好物です。
で、数日後にお会いして…
相談を聞いて…
なんか解決した感じになって…
最後に雑談的に、姫ラボに東京出店の話があって悩んでいる事をお話しました。
すると
その方は過去に東京出店の経験があったのです!
そして
東京出店の時の課題、むつかしさ、メリット・デメリットなどを教えてくださいました。
そして、一番大変な『撤退』についても教えてくださいました。
なるほど…
経験された方のお話はとても参考になりました。
さらに、その日の夜です。
たまたまテレビを見ていて、チャンネルをポチポチと替えて番組探しをしておりましたら…
お!
池上彰緊急スペシャル! ←コレ結構好きな番組でした。
どれどれ
今夜はどんな緊急スペシャルなの…?
その内容が
『いつ来てもおかしくない!首都直下型地震に備える!』
みたいな内容でした。
東京に30年以内に震度6以上の地震が起きる確率70%・・・
これです。
社長からのアンサーです。
知人からのお話、からの池上彰。
東京に地震がくるとかは別にして、
なるほど…
『今は東京出店をしなくても大丈夫だよ』
と、このように神様がおっしゃっているような気がしました。
東京出店はやめよう。
今は通販がある。
全国どこにでもお届けできる。
そうだ!
これを機会に実店舗を玉造温泉街の外に出すのはやめよう。
玉造温泉街から外は信頼できる仲間を作ってお任せしよう。
※商品を卸してお願いしよう。
と心に決めました。
すると
不思議なことにめちゃ悩んでいた心の曇りがすーーーっと晴れていきました。
幹部スタッフもこのお話に納得してくれて、東京出店は断念しました。
〔補足〕その後、その商業施設に出店した島根の仲間は人件費の高騰など様々な課題を抱えて非常に残念ですが…うまくいかず全店が撤退することになりました。
結果としては東京出店をしなくて良かったと思います。
※まあ出店していたら経験という価値を得ていたとポジティブに考えたと思います。
他にも悩んだ時に役員会議をすると、本当に不思議な事が起きます。
人手不足になった時には、良い人が現れたり
事務所が手狭になったら、新しい物件が空いたり
お金が足りなくなったら謎の補助金がいただけたり
こうして
今日も角さんは社長の元に元気に通っております。
おしまい
とっても変なお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました。
最初のお話 第0話 はじめに
※第10話まで無料でご覧いただけますので安心してお進みくださいませ。
↓↓ 新作をアップした特にいち早くお伝えします ↓↓