見出し画像

好奇心とこだわりの芽をつみとらないで。

好奇心と躾…

どちらを優先すべきなのか。



子どもは好奇心の塊。
すべてのことが新しい。

なに?
どうして?

だから
ごはんを自分で掴みたくて……

むぎゅ。

コップのお水、触ってみよう。

ジャー💦

🌱

1歳9ヶ月の男の子。
今、彼の中ではやっていることは

"立たせること"

なんでも立たせる。

朝ごはん。
卵焼きをひとつひとつ……

たたせる……

お母様からのしつもーん!

「食べ物で遊ぶのはダメですよね?」

遊んでいません!
彼は彼なりの……

研究です!

試さなくちゃ分からない。

🌱

1歳6ヶ月の女の子。

ひとりで食べれるようになって
楽になった

けど

なんでも手なんです。
ヨーグルトとかも……

教室の取り組みの1つのスプーン。

上手に使えているのにね。

1歳の頃はなんでもやりたがり
なんでも確かめる。

好奇心の芽🌱
 
躾は大切。
でも、自分で確認も大切。

良いこと
悪いことを知るのが躾は。

卵焼き…ヨーグルト…
グチャグチャ、ベタベタ……

さぁ。
ティッシュで拭きましょうか
手を洗いましょうか

あと片付けも
後始末も覚えていく!

これでいいんです。

1歳児の好奇心。
大切に育みたい。

🌱

好奇心がどんどん深くなっていくと


"こだわり"

に変身する。

電車好きの男の子は
朝から晩まで電車🚃電車…

そのうち、同じ小田急線でも
急行・特急……
車両の形で違うことを発見したり、

びっくりするような違いがわかる。

専門家?

そう言えば
息子も電車オタクで
朝から晩まで頭の中は"電車"

プラレールの線路をいかに自分の思い通りに組み立てるのが朝の仕事。

「今日は、どんなかたちにするか…」

いつも
プラレールの線路を組み立てた後は
駅に顔つけ、横になって見る

何やってるんだろう…
変だよ……

同じ格好して見てみると…

あぁぁ
駅のホームで電車が来るのと同じなんだ

頭の中は
車掌さん?  駅員さん?

ある時、
走る電車に合わせて、走り込みで駅に横になった時……

肩をはずすという……
そんなこともあともありましたね

寒い冬に
東京駅で、入場券で何時間も新幹線の出入り見ていても飽きない

妹は
次の日 40度近い熱を出してしまっても…

将来は
電車オタクか……


そんなことは
ありません。

幼稚園に入ると、
お友達の影響で 
ちゃんと別の好奇心の芽が 育ちます。

恐竜博士🦕

ひたすら
河原で石を見つけては
なにか 化石があるのでは?

たくさんの石が 
持ち込まれます。

その都度
一緒になって なんでも 調べる

その都度
興味は 変化していきます

その中で
自分の1番が 必ず 見つかります。

そんなこだわりを

この時だからできること。

この時だから育くむことのできる非認知能力。


形にとらわれすぎないで

時に はちゃめちゃも
大きな心で……

躾も大切。
でも、好奇心の芽は
摘み取らないで!

日々学び!サポート頂けると"励み"でより一層のやる気で頑張ります!よろしくお願いします!