見出し画像

hug!は大切。スキンシップという愛情表現💚

無性に腹が立った・・・

イライライラ・・・


そんな時もぜっっったいに  ある!


人間だから。


スーパーで

公園帰りで、沢山の荷物も持っていて

お昼ご飯と夕ご飯の買い物。

下の子を抱っこして、両手が塞がっていて、どうにもならないときに限って


ギャン泣きのわがまま・・・


「こっちが泣きたい💧💧💧」


そんなとき・・どうする?


🌱

どちらかというと、私は

性格的に、心の中にある”怒のコップ”が満タンで溢れるまで、自分でも気づかない。

だから、いつでも元気いっぱい陽気な子どもと同じようなママは、

突然、溢れた”怒”のイライラを・・

全身で示してしまうことが良くあった。。。。。

自分でも、

「やってしまった・・」の後悔と「ごめんね」の言葉。


そんな大人なのに、感情表現をするママに子ども達も慣れてくると


「やばっ。 きた!」

と、回避の術も覚えていく(苦笑)


だから、

子ども達が小学生の頃は、

子ども達も感情表現はきちんと私には伝えてくれていた・・・

から、よく衝突もした。

意見が合わない!

考え方が違う。

どんな状況なのかを・・・・

どん!

自分の部屋のドアを壊れるほど大きな音を立てながら閉じても・・


我が家にはルールがあった


どんなに激しく喧嘩をしても

気持ちが落ち着いたら、

どちらが悪くても、間違っていても、酷い言葉を言ってしまっても・・

「ごめんね」の言葉が出たときは、

hug!!

それで、喧嘩は終了の合図!


カンカンかん!


今年で20才の娘とは今でも、そのルールは健在。

22才の息子は・・流石にhug!はなくなりつつあるが、握手をする。体のどこか一部を触る。 ごめんの言葉の代わりに。


🌱

言葉は大切!

コミュニケーションを取る上で、絶対に言わなくちゃ分からないことはある。


でも、それ以上に触れあいも大切!

言葉がなくても伝わる温度がある。

🌱

思春期事になると男の子は、それまでのママっ子からがらりと豹変し、

あんなに、べったりだった息子も突如変身した!

ただ、

hug!だったり、手を握ることは必要だ。

手を差し出せば、必ず、握り返す。

子どもが思春期を迎えた頃も・・・


~~余談~~

我が家は

息子と私。 娘と私。
対1で「ライブ」だったり「旅行」だったりをしている。

子どもと1対1でも向き合う時間。

それが、共通の話題の1つだったりする。

思春期を迎えた息子は、

「はぁぁ~~?」と殴りたくなるような言葉使いをしながらも、毎年一緒にコブクロのライブは二人で出かけた。

ライブ終了後は、人混みの中・・・

母はここぞとばかりに、腕を組み・・・
(にゃ😀)

密かな楽しみの1つではあった。

昨年、コロナ渦の中、ライブが中止され、6年続いた親子の行事にピリオドが打たれてしまった

でも、

親子の会話の中では未だ、

「Mrs.GREEN APPLEの♪点描の唄♪いいよね・・」と昨日も車の中で大合唱♪♪


子どもにとって

親は親であり、色々なことを教え、示す存在でもある。

でも、

一緒に、笑って泣いて怒って・・・ 歌って、hugして!

沢山のコミュニケーションの取り方で、育みたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふと、気づいた「子育てのお話」や「教育論」などなど・・

「うんうん!うちもそう~」などの共感とか、好き!やコメントをいただけると嬉しいです🍀

週に5回くらい色々な事を描いていきます!!

質問や「こんな事はどうしてる?」などのテーマも受け付けます笑


日々学び!サポート頂けると"励み"でより一層のやる気で頑張ります!よろしくお願いします!