今日の「色」からのメッセージ
今日は、昨日のメッセージの追記です。
「あなたの人生はあなただけのものです―」
今朝、ふとこの言葉が湧き上がった時、「外側の条件で自分の行動を決める」ことが当たり前すぎていた自分に気付かされました。
「仕事が」あるからどうの、「あの人が」そう言ったからどうの……と、主語がまるで「私」じゃない。
私の意思なんてどこにもなくて、そりゃあ人生おかしくなるわって。
でも、もう他人で自分を決めなくていい、他人の価値観で自分を測ろうとしなくていいと思ったら、ちょっとホッとした自分もいました。
今までどこか自分の中で、自分軸とか主導権を握るとか、いまいちよくわかってないところがありましたが、大事なのは常にまず、「自分が」どうしたいか。
そして、「自分の感覚で決める」ことだって。
自分の、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感全部を常にフル活用させて、自分を幸せに導く方向を選び続けること。
それも、「自分を生かす」ことのひとつなんじゃないかって、思ったんです。
今までの私は、「自分の感覚を使う」ことがどういうことなのかさっぱり分からず、頭で考えた確実な答えばかりを求めるとても重苦しい生き方しかして来ませんでしたが、今は逆に、感覚を使ってないとすぐ体調がしんどくなったり、動けない(前に進めない)ことが当たり前になってることにも気付きました。
自分の感覚、もっともっと大事に育てて行きたいです。