1月12日 今日の「色」
今日は「支子色(くちなしいろ)」からのメッセージです。
私は基本「努力」というものが苦手で、すぐに結果が出ないようなものに関しては、よっぽどの事が無い限り、長く続けられるタイプの人間ではありません。
なので、かれこれもう8年ほども前に師匠との出会いを通じて、「感情」や「宇宙の法則」に少なからず触れてきた今でも、相変わらず、「これってどうやったら出来るんだ?」と、最短ですぐ結果にたどり着く方法を、探してしまう事が多々あります。
その間に何度も師匠からは、「試行錯誤」を言われ続けて来ましたが、それ自体にも「それってどうやったら?」と、いつも先に答えが分かってからやろうっていうスタンスで。
今朝たまたま、自分が今発信しているブログの構想についてを考えていた時、既に試してはみたけど、何となくいまいちまだ自分の中でしっくり来ていない部分に対して、「やっぱりこうしてみよう」と思った時、ふっと今日の色が浮かんで、「よし(こっちの方向)」って思ったんです。
言ってしまえばたかがブログ、しかもほんの小さなどうでもいい部分っちゃそうなんですが、「ああ、こうやって繰り返し(何回でも)やればいいんだ」って、なんか納得したというか、その自分に安心したと言いますか。
そういや、昔は色々失敗したくなくて、師匠から言われてきたことなんもやってこなかったなあと振り替えりながら思ったのは、「(自分が思った通り)上手くいかなくても、とりあえずやった方が早い」ってことと、あとはそれ一回が全てじゃないってこと。
(現に何度も、あれじゃないこれじゃないと往復する)
そして何より、結果はすぐには出ない(期待しない)ってこと、特に私の場合は特に胸に刻んで、今日も一日を過ごそうと思います。