![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59419907/rectangle_large_type_2_ea7dd98eef40ee9bd392a0770ccc4e2e.jpg?width=1200)
8月22日水瓶座満月☆星詠み
こんにちは!水ようかんです。
今回は2回目の水瓶座での満月になります。(1回目は7月24日)大きな区切りとなる印象が強い水瓶座満月。さっそく読んでいきましょう~!
水瓶座満月の全体の雰囲気
ASC牡牛座3度『クローバーが咲いている芝地に足を踏み入れる』
→5感を使って楽しむ。日常生活を整える。
前回の獅子座新月もASCが牡牛座でしたね。ですが、今回は度数も前半になりがらっと空気感が変わった印象があります。キラキラした空間に入って「わぁ~!」と感動している感じ(伝わる?)。
長い旅行から帰ってきて、荷物を片付けたり洗濯をしたりして、残りの休暇をお家でゆったり過ごすのが前回の獅子座新月だとすると、今回はその休暇が終わり、学校や仕事などの日常生活が再スタートする、そんなイメージです。
水瓶座満月のテーマ『こんにちは、新しい価値観』
月水瓶座30度『アーダスの咲いている野原』
→こだわりを捨て受け入れる。自然体で過ごす。
太陽獅子座30度『封をされていない手紙』
→心を開く。他者と共感する。
今回の満月は11ハウスで起きています。11ハウスは水瓶座のホームのため、いつもより水瓶座パワーマシマシです。マシマシすぎて、ここ数日は頭痛やイライラなど、体や気持ちに不調が出た方もいらっしゃるかと思います。(私は胃にきましたw)
度数が最終の30度ということもあり、何となくホロスコープから「終末感」を感じました。水瓶座30度では魂が肉体から抜けて、天界に向かっていきます。サビアンシンボルのアーダスは天界で咲いている植物のことだそうです。
もともと水瓶座は俯瞰的に物事を眺める視点を持っていますが、今回はその高杉くんな視点から新しい価値観を知る、受け入れることがテーマになりそうだと感じました。新しい価値観と出会う場所はネットやSNS、趣味など好きなことに集中しているときにふっと降りてくることもありそうです。
また、木星と合なので、ネット上で新しい繋がりができたりコミュニティーが広がったりする予感。ネットやSNSで流れてくる情報もすぐに鵜呑みにはせず、「こういう意見もあるのね~」と受け流せるような余裕も出てきそうな感じを受けますね。
天王星が牡牛座1ハウスにあるので、自分自身もアップグレードしている最中です!という方もいるかなと思います。その分、新しい価値観や考え方も案外すんなりと受け入れられそうな感じがします。
太陽、月・木星とノードでグランドクロスができています。あまり大きな影響はないと思いますが、この機会に大きな手放しをする、することになったという方もおられるかも。
最後に☆
今回の水瓶座満月は、とってもさらっとしていますね。重い感じがなく、「はーい次、始めまーす」というラフな感じ(笑)さすが風の星座ですね。
木星以降の大きな天体が全て逆行しているので、政治関連は少し混沌とするかもしれません。MCが山羊座なので、テレビやニュースを見て一喜一憂するよりは、毎日の生活を丁寧に過ごすことに重きを置くとよいです。
水ようかんは絶賛眠り姫の日々を過ごしております(笑)もう眠くて眠くて仕方ないんですよね。お昼寝してもまだ眠いし、成長期かな?笑
ここまで読んでいただきありがとうございます☆
ではまた!