
タイトル未定について語りたい(その1)
こんにちは、はじめまして、那加すくねと申します。
メインはアイマスや声優イベント現場で、アイドルに関してはタイトル未定や新潟のRYUTistというグループは応援していますがそれ以外はそこまでって感じです。(深夜にやっているバラエティ番組を流れてたら見るくらい)
今回はそんな中で昨日現体制ラストのライブを終えた「タイトル未定」というアイドルについて書いていきます。
普段文章打たないのでその辺はご容赦を
1.きっかけはフジテレビTWO
2022年9月、ケーブルテレビの番組表を見ていたらフジテレビTWOでTIFドキュメンタリーという番組案内が。
数組のアイドルが現場やネット投票などで争い、1位のグループがメインステージに上がれるという企画のドキュメンタリー。
そこで1位になってステージに上がったのが「タイトル未定」でした。
ただその時はよかったなぁー、いい曲だなーくらいの感覚で、北海道はでも遠いなーとか思いながらこんなことをつぶやいていました。
ケーブルTVでやってた #TIF のドキュメンタリーを何の気なしに見てたら #タイトル未定 (@MiteiTitle)というアイドルが気になったので調べると北海道のアイドルさんだった#RYUTist といい #りんご娘 といい北のアイドルに惹かれるのは何故なんだろう?
— 那加すくね (@sukune_naka12) September 11, 2022
その内北海道まで行きそうな自分が少し怖い
後にこれが現実になるのですが。
2.出会いは雨の西新宿
そんなことを呟きながら曲を聴くくらいで何もなかった2023年の3月にふとこんなツイートを目にします。
【 本日雨天決行☂️開催 】
— タイトル未定 (@MiteiTitle) March 26, 2023
タイトル未定 2作同時全国流通シングル「花 / 栞」発売記念イベント
新宿アイランドタワーB1Fパティオ広場
現在生憎の雨模様ですが荒天でない限り、決行予定です。
ライブ中は、レインコートなど着用をお願い致します。
特典会はお客様が濡れないスペースで開催致します。 https://t.co/MWbDyXPSH2 pic.twitter.com/2IIQsZPT2t
これを見た時気づいたら中央線に乗って新宿に向かっていました。
当たり前のように合羽を着て2回をステージを見て、特典会で阿部葉菜さんに初めてお話をしたときに「TIFのドキュメンタリー見て気になってて今日来ました」と言ったら「えーほんとに、それで来てくれたんだありがとー。楽しかった?」ってめっちゃ笑顔で返されて思わず「めっちゃ楽しかったです、また来ます!」と言ってました。
今思えばこれがターニングポイントだったのかもしれません。

3.メンバー
タイトル未定の個人的な印象です。
敬称に関しては勝手につけてるので気にしないでください。
阿部葉菜
ポニーテールがトレードマークのタイトル未定の特攻隊長
アイドルにかける情熱は人一倍あり、それは広報的なものやSNSアピールなど発信が多いところにも表れてたりします。
パフォーマンスに関しても明るく力強い歌声、時折ガラッと空気を切り替える表現力など見るたびに進化しているそんな子です。
特典会ではめっちゃニコニコ対応してくれて一個一個のアクションが大きくて話しててめっちゃ楽しいです。
冨樫優花
MCやラジオではちょっと控えめな感じだけど、歌に関しては誰にも負けないタイトル未定の歌姫。
葉菜ちゃんとはまた違った優しく力強い歌声が魅力。
夏のオレンジで時折見せる「クラクラするよな体温と」をかわいく歌うところとか本当に好き。
"otsumami"のボーカルmikanとしても活動しているので気になる方はサブスクなどで聞いてみるのもいいかもです。
星影のパレードが個人的におすすめ
特典会では、話すときの笑顔や優しい声にいつも癒されてます。
谷乃愛
タイトル未定の中で一番アイドルらしい子。
中学生からアイドルをやっているのもあって自分の見せ方をよくわかってるなぁといつも感心しながら見てます。
ステージでのアピールについ目が向いてしまう、ザ・アイドルな子です。
ただそれだけでなく上記の2人とまた違う声質のボーカルがすごい心地よいです。
曲中にクラップ促すときの「クラーップゥ」っていうのが本当にかわいいんです(伝われ)。
特典会で他愛のない話をするのが本当に楽しいですが、油断してると思わぬところでお叱りを受けたりするのでそれもまたよかったり。
川本空
タイトル未定の孫(本人Twitterプロフィールより)
他の3人から少し遅れた加入した空ちゃん、とにかくまず声が印象的で、どこかふわふわしている子ってのが第一印象。
ただパフォーマンスは他の3人に全く負けてなくて、むしろ舞台度胸は一番あるんじゃないかってくらい肝が据わっている子です。
特典会ではいつも見ているこっちが楽しくなるくらい大きなリアクションをしてくれてます。
札幌に行ったときに急に驚いた顔をしたと思ったら「私あなた知ってる」と急に言われたのはいい思い出です。
5/20をもって卒業ってのが今でも信じられないくらいですが、今はとにかく空ちゃんのこれからが幸せになるよう祈ってます。
4.曲について
個人的なおすすめ曲を書いていきます。
サブスクで聴けるので気になった方はぜひに
夏のオレンジ
この曲に脳を焼かれてタイトル未定にはまりました。
とにかく明るくて幸せな曲なんです。
音源で聴くのもいいですが、ライブでめっちゃアガる曲なので曲を覚えてライブに行くと楽しくなります。
メンバーの煽りには積極的に応えていきましょう。
ラスサビのジャンプがめっちゃ気持ちいいです。
溺れる
一転して空気感が全く違う曲です。
音源でもそうですがライブでもとにかく圧倒されます。
苦しい表情で声を絞り出す、それでいて崩れないハーモニーがとにかくすごい。
ライブの時はただ圧倒されて見てる側は何もできない曲です。そういう曲です。
桜味
ここ最近の曲では一番好きな曲。
明るい曲、かわいい曲が好きな自分にとってはもう最高なんですよ。
振りもそうですが、何よりも優花さんの入りのとことサビのところの優花さんから空ちゃんのとこがめっちゃ好き。
終わりに
ここまで我慢して読んでいただいた方ありがとうございます。
その1と書いたのでそのうちその2で参加したライブのことなんかを書いてみようかと思います。
機会があればまた、でわでわ