![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59551806/rectangle_large_type_2_55ab89a593a95bee0cc393b1fa45e255.png?width=1200)
Photo by
jotm5
人でありたい
今思う未来への不安
それは人間としての
生きるを奪われる事
令和になり
人々の流れはすごく
変わりつつある
いつの間にか
私たち個人には
ナンバーがつけられ
管理されるシステムがはじまった
それに
気がつかない愚かな人々
便利=破滅
こうして情報を収集することも
簡単に出来てしまう代わりに
自由を奪われていることに気がつく
わたしたちに
与えられたのは
時間と生き方
本来ならば
時間や生き方はこうあるべき
という概念は存在しないのではないか
AI
人工知能
感情がある人間界に
感情のあるロボットが誕生してしまったら
人間は勝てない
携帯電話
携帯端末
スマートフォンの普及で
感情を読む力も
薄れていく
薄れた感情とは自己の利しか
考えられないスカスカな脳みそにすぎない
わたしたちには
もっと大事な生きる仕組みが
あるのではないか
今を生きるには
仕方ないことなのか
まわりに流されて地に落ちぬよう警戒せよ