
ちょこっと日記。0812
今朝は昨日一昨日の疲れが一気に出たのか、9時半ごろにのっそりと起床。
顔洗ったりゴミ出ししたりしながら身支度を整えて、テレビを点けると台風情報をやっていたので、あーそういや台風来てるんだったなあと思いながらのんびり朝ごはんを食べた。
東北って遠すぎて実感ないんだなあ。どうしても他人事みたいになってしまう。
それにぶっちゃけ、近年は台風よりもゲリラ豪雨とかの方が被害損害大きいイメージ。いずれ台風も誰も騒がなくなるかもしれない。
一昨日から祖父母の家に行っていた。
朝4時に起きて準備して、5時頃夫を叩き起こして出発。本当は4時に出発する予定だったんだな。これが。
渋滞を回避したいということで、朝日が目に染みるなか車を走らせていた。
でも同じ考えの人って結構多いので、立ち寄るサービスエリアもそこそこ込んでいた。
家族連れ、若者集団、あとは部活動の遠征っぽいやつとか。皆様お疲れ様でございます。
朝ごはんがまだだったのでサービスエリアで買おうって事になったけど、お店がまだ開いてなかったので5分くらい外で時間を潰してた。
早朝の日陰だと結構涼しくて心地よかった。
で、開店と同時にお店に入って、一番最初に目に留まった淡路玉ねぎを使ったカレーパンとかいう美味しそうなパンがあったので購入。
後ろの製造元見たら思い切り「地元の工場&会社」だったからありがたみなかった。
気を取り直して出発。渋滞もほとんどなくて、だいぶん早い時間に祖父母の家に到着。ちょっとだけ喋って、掃除のお手伝いとか済ませて、再び外出。
施設に入ってる方の祖母に会いに行った。
両親も別便(車?)で向かってるとの事だったので、二世帯で面会に行こうというスケジュールになっていたのだった。
迷って道間違ったりしたけどなんとか無事両親と合流出来て、いざ施設へ。
最近コロナとかその他の事情で、施設に行っても面会不可になったりしている事もあって、中々会えてなかった。
久しぶりに見た祖母は小さくなってて(元々小柄ではあったけど)もう父の事しか覚えてなかった。
目がほとんど見えてないので、男女の区別はついても、目の前の女性が父の嫁なのか孫なのか、そういう識別は出来てないらしい。名前を名乗っても思い出した素振りはなかった。
ヘルパーさん曰く、毎日一緒に居れば覚えてるのだが、こうやって久しぶりに来た人はもう分かってないかもしれないという事をやんわりと言われた。
甲斐性なしの孫でごめんねばあちゃん。
なんとなく覚悟はしてたけど、今思い出しても悲しくなる。
ただ熱心なキリスト教信者なので、自分は幸せとか、皆よくしてくれて感謝してる、とか、そう言った事はずっと言っていた。
ご飯も食べられてるみたいだし、オリンピック中継(施設のテレビでかかってた)で陸上競技を見ては、孫が走ってる(多分陸上やってた自分の弟がオリンピックに出てると勘違いしてるのか?)とか言うらしい。
ばあちゃんからすると、元気な息子夫婦とその子供(孫)がいて、皆元気にやってる……っていうのが頭の根底にあるのだと願いたい。
忘れられた方は悲しいけど、まあでも元気にのんびり過ごせてるなら良っか。そう思いながら両親と施設を後にした。また夢の中で会いましょ。
気を取り直して、お昼は美味しいうどんを食べた。

乱切りっていうのか、うどんの細さがバラバラで、コシ強めで、もうザ・うどんっていう感じのうどんだった。
いやあ、こういうので良いんだよ。
ちょっと前になんかで紹介されて並ぶかも、とか思ってたけど、並ばずすぐに食べられた。
また来たい。
美味しいうどんタイムの後は両親とお墓参りに行って、ちょっと草むしり等の手入れをした。
久しぶりの墓参りだけど、相変わらず見晴らしの良い場所で、暑いけどここなら夜きても怖くないって思えるような静かで良いところだった。
まあ四国の中でも指折りの心霊スポットに指定されてる墓地なんですけどねここ。でも自分からしたらあそこは本当に怖くないよ。
炎天下の中お墓参りを済ませて、朝立ち寄った祖父母の家へ帰宅。
喋っている内にホテルチェックインの時間を過ぎてしまってたから、慌てて宿泊先に遅れる電話をして、祖父母宅を後にした。
ホテルについて一息入れて、両親と合流したら夕飯を食べに一鶴へ。
いやあ、たまーに思い出した時に食べたくなるんだなあ。
店に行くと激混みで、店の前に駐車待ちの車がずらりと並んでた。この時夜の7時。
そこから30分くらい待って駐車出来たけど、呼ばれるまでに時間があり過ぎるということで、両親は近所のユニクロに時間つぶしに行っていた。
この日自分達が名前を書きに行った段階で100人待ちの状態だったらしい。
ユニバのハリーポッターかな?
這う這うの体で順番がやってきて、お待ちかねの夕食タイム。
皆お腹が空いていたのでモリモリ食べたし、普段は殆ど食べられない母もきっちり一足分食べきったのですごかった。食べるってすごい事なんだよ。

これね、鳥の脚から出たスープ(というか油)におにぎりを浸して食べるとうめーのよ。オススメ。是非試してほしい。
そこから歓談を楽しみつつ退店し、ホテルについたのが10時とか。
スタートが遅かったから全体的に遅くなってしまった。
ホテルに着いたらシャワー浴びて歯磨きして、ケータイ弄ってたらいつの間にか眠ってた。
でもなんか慣れないベッドだったので、2時間おきに目が覚めて、その度に布団を夫から奪ってはまた剝ぎ取られを繰り返している内に朝になった。
夫はお酒も入ってたからか爆睡。今日はずっと関係ないのにこちら側ために動いてくれてありがとうね。でも布団奪った事は絶対に許さないからな。
朝になって目覚ましに何度も起こされながら起床。
体がすげーだるかった。
でも顔洗って歯磨きして化粧して、身支度を済ませる。
その内夫も起きてきて、二人でモソモソ準備して、チェックアウトした。
朝食は云年ぶりくらいの朝マック。中々朝マックって食べられないから美味しく感じた。
朝食の後は車を走らせて再び祖父母の家へ。
前日に殆ど一緒に居られなかったので、ちょっと喋ってお昼ご飯に中華を食べに行った。
めっちゃ量多かったけど、なんとか、なんとか完食。

まあ夫曰くチェーン店との事だったので、特筆事項はなし。
美味しかった。以上。
その後は別れを惜しみつつ祖父母と別れた。
またまとまった休みが取れたら行かなければ。