見出し画像

トロッコ問題から考える

倫理学の有名な命題に「トロッコ問題」というものがあります。

「あなたは洞窟の中で採掘をしている作業員です。

洞窟の中の高台から見下ろすと、重い荷物を乗せたトロッコが5人の作業員目掛けて全速力で走っています!このままでは5人全員轢かれて死んでしまうでしょう。

しかし、あなたの目の前には、線路切り替えスイッチがあり、スイッチを押すことで5人を救うことができます。

ただし、切り替えた線路には、1人の作業員がいて代わりに犠牲になってしまうでしょう。

あなたは、スイッチを押して1人の犠牲にしますか?それとも、スイッチを押さずに5人を見殺しにしますか?」

倫理学の問題にありがちな、『どちらが正解とは言えない』問題です。

先日、ネットラジオを聴いているとこの問題が流れて、パーソナリティが様々な意見を述べていました。

「5人を生かした方がいい!」「スイッチを押す責任を負いたくない」など、どちらの気持ちもわかる内容です。

実際、僕も去年と今とでは、意見が180度異なっていました。

以前は、人殺しの責任を背負い続けていくことは嫌だから、スイッチは押さないと答えていました。

しかし、今の僕はスイッチを確実に押します。

なぜなら、スイッチを押さなければ

「たくさんの人を見殺しにしてしまった」

と後悔すると思うからです。

でも、多くの人から「人殺しをしてでも押すの?」って言われそうですね。

確かに、スイッチを押したときには、「1人を殺してしまった」と思い悩むでしょう。

それでは、スイッチを押さなければ悩まないのですか?

いや、きっと同じように僕は悩むでしょう。

「5人を見殺しにしてしまった」と

僕はどちらにしろ、人殺しです。

同じ人殺しならせめて、自分のした選択に後悔を少なくしたいです。

だから、僕はスイッチを押します。



世の中には全員を救える答えがあると、僕は信じています。

全力で大声を出したら、トロッコに気がついて避けれたかもしれません。

もしかしたら、トロッコをスリップさせる手段があるかもしれません。

最後まで、全員が幸せになれる手段がどこかにあると、わがままなことを考えています。

しかし、時間や力が不足して、満足な答えが出せない時もあるでしょう

無慈悲な選択しか僕の前に現れない時もあるでしょう

そんなときに

『自分の後悔がない選択を選びたい』

これが僕なりのトロッコ問題の答えです。

#トロッコ問題 #倫理 #後悔 #まじめな話 #お腹すいたな #好きなもの食べよ #コラム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?