
夏だ!クイズだ!あるあるあるある!
2024.8.11 #121
サカモトの1曲
吉川晃司
『You Gotta Chance 〜ダンスで夏を抱きしめて〜』(1985)

みるく(てんご区民)さん
吉川晃司さんのシンバルキック<(^o^)>┌┛’
はじめて観たときは感動したなー!
ゴールデンチャイルドさん
何回も言っちゃうけど、中学高校の時、吉川晃司に似てる!って100人くらいに言われてますた😇
似てる!と言われるのは目の細い男😂
Ponyboyさん
吉川晃司 佐野元春 ジョージ・クルーニー 世界三代グレイヘアーがかっこいい人
今月のテーマは【クイズ番組】

「夏・クイズ」といえば....

高校生クイズは、前にサカモトも1回挑戦したことがあるんですけれども、1回戦で全然駄目だったんですけど... 西武球場で、やっぱり「フェス感」がすごい楽しかったっていう思い出がありますね。
ーーーーーーー
出てみたかったクイズ番組

今でもやってますけども... 春と秋の改編期に先駆けて、番組告知とともに、芸能人の方が50人ぐらい出演される、もうすごい豪華なクイズ番組です。
何が出たかったかっていうと...もう今は廃止されちゃったんですけど「休憩タイム」って皆さん覚えてます??
クイズをやってるスタジオと別のスタジオに移動してそこに屋台とかがいっぱいあって、そこで芸能人の方たちがめいめいに食事したりとか雑談したりとかっていうあの風景が楽しそうで!
サカモトも一応役者ですから!まじりたかった!!!ということで、出てみたかったクイズ番組ですね笑
ーーーーーーー
変化球的なクイズ番組

1989年に、フジテレビ系列の深夜に放送されてた番組。
「頭の体操」っていうクイズ・パズル的な本が昔あったんですけど...書籍をもとにして作ったドラマ仕立てで出題するようなクイズ形式の番組だったんですね!
で、ドラマを演じている俳優さんが「第三舞台の俳優さん」で、すごい面白かったですよね!!特に、全国区になる前の筧利夫さんとかが、もうおふざけにおふざけまくってですね、すごい楽しかった番組で好きで見てましたね!
その他、挙げられなかったけど、思い出したクイズ番組名!
「アップダウンクイズ」「連想ゲーム」
「人生ゲームハイ&ロー」「三角ゲームピタゴラス」
ーーーーーーー
名物番組に名司会あり!

やっぱりスポーツの実況と同じで、名調子っていうのが出ると見てて引き込まれますよね。やっぱり司会の方の存在っていうのは大きいんじゃないでしょうか?
りーなさん
クイズタイムショックが好きでした。田宮二郎の司会といい、解答席のセットといい、ルールといい、スマートでハラハラ・ドキドキ。子どもながらに楽しかったし、なんとなく憧れもありました。
ゴールデンチャイルドさん
クイズと言えば「クイズダービー」
手堅くはらたいらや竹下景子に賭けるのはつまらない〜😇
ぴ~やん2号さん
坂本さん!『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』はクイズ番組に入れますか?😆😆😆
テンパリソーダさん
世界一面白い番組
霊感ヤマカン第六感
ヤマタケさんのテーマがカッコいい
みるく(てんご区民)さん
ヌーヨークに行きたいかー?😆
子どもの頃は胸ときめかせてみてたー!
リクエスト曲
Maynard Ferguson
『Theme From Star Trek』(1977)
Ponyboyさん
100万円クイズハンターが思い出に残っています。司会の柳生博さんと、なぜ、平日の昼間に毎日やっているのかが謎でした。
エンタメ2タイム・カルトQ!!
エンタメ2タイムに関する
「3択クイズ」を出題!!
【第1問】

①ハイスクールララバイ
②ロマンティックが止まらない
③ふられ気分でRock'n Roll
ーーーーーーー
【第2問】

①ハゲのおじいさん
②うだつの上がらない眼鏡
③あの人、オーラないね
ーーーーーーー
【第3問】

①137円
②1,371円
③13,717円
ーーー 正解は、振り返りの最後で!! ーーー
「このクイズをやりたかっただけ!」という企画でございますけど笑
でも、このレベルの問題を考えるだけでも結構ね大変だったんです💦 改めて考えるとクイズ番組を作ってる方って本当に大変だなって思いました。

そういう方々の苦労の上に、僕らのクイズ番組を見る楽しみが成り立ってるんだなと思うと本当に感謝しかないですよね。
アンケート紹介

月夜探検家さん
アメリカ横断ウルトラクイズ
子供の頃に両親が見ていました。僕はクイズ番組が苦手だったけど、この番組はドキドキしたのを思い出します。
1問目のクイズで、早速一気に人が減るんですけど、「僕はたぶんこの中の一人になるに違いない」と考える、とてもネガティブな子供でした。(一部抜粋)
ぴ~やん2号さん
印象に残っている クイズ番組と言えば アメリカ横断ウルトラクイズに始まり ヒントでピントに なるほどザワールド それに 100人に聞きました! などなど
おいちゃんが 子どもの頃は クイズ番組全盛期でしたねぇ~~(一部抜粋)
uchandaさん
クイズ番組についてはたくさんの人が話していると思いますので、自分は「クイズ番組の公式本」について話をします。
これまで、日本で放送されてきたラジオ・テレビのクイズ番組はたくさんありますが、自分は発売されている番組本を収集しています。古くは「話の泉」から最新ものまで。まだ入手できていないものもありますが、我が部屋はクイズ番組本やその関係のものであふれています。(一部抜粋)
かまてぃさん
日本テレビアメリカ横断ウルトラクイズは中学生の時に観て、はまりました。大学生になったら出ると決めて、でもなかなか東京ドームのマルバツクイズを抜けられず、社会人になって抜けられたけど仕事を休めず。あの時周囲は大反対だったけれども、一人だけ応援してくれた人がいて、その人が今の夫です。(一部抜粋)
赤スラさん
コロナ禍の2020年にパネルクイズアタック25に出ました!他県に行くのもはばかられた時期でしたが、番組出演をきっかけに新たな友人ができたりして自分の人生で大きな財産となりました。
振り返って

次回のエンタメ2タイムの放送は、
9/8 (日)午前8時から!
何がテーマになるか、皆様お楽しみに〜!
============================
【聴取方法】
■狛江市内はFM 85.7 MHz
■ネット配信:サイマルラジオ・コマラジ
■スマホ・タブレットからは
アプリ「Redimo(レディモ)」より
関東「コマラジ」を選局
公式Xはこちら
============================
セットリスト
『You Gotta Chance 〜ダンスで夏を抱きしめて〜』吉川晃司 (1985)
→ サカモト リクエスト
『Theme From Star Trek』Maynard Ferguson (1977)
→ Ponyboyさん リクエスト
『Trammps Disco Theme』Trammps
『Magical Mystery Tour - Remastered 2009』ザ・ビートルズ
『get up and go』The Go-Go's
『OLD STEP(旧ステップ)』高橋幸宏&山本耀司
『JUST MY FRIEND』米米CLUB
↓↓↓↓↓↓↓
☆クイズの正解は!☆
第1問 ③ふられ気分でRock'n Roll
第2問 ①ハゲのおじいさん
第3問 ③13,717円