![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41506737/rectangle_large_type_2_c6a67b1a93101c6607fbee3ca9f2a16a.png?width=1200)
幸せを倍に感じる方法!
どうも、
子供のクリスマスプレゼントを買うときに
「ギフトラッピング」にするのを忘れ
100均に良い感じの包装紙とリボンを買いに行き
余計に高くついたスコウスです
今朝のツイートです↓
おはウスです⛄
— スコウス@ブロごうぜ! (@sukows001) December 23, 2020
子供と一緒にお風呂でおしっこスコウスです
✅幸せを倍に感じる方法
\★/不幸というスパイスをひとつまみ入れるだけ!
すると
いつもの何気ないことがありがたい
凍えて死にそうな時の温かいラーメンとか
上司がクソだから家族が愛おしい!
有難い一日を🌈
🌴#おは戦21224dm
1. 幸せ倍増計画!
会社で嫌なことがあった日
家に帰った時の家族の優しさに
気付きました!
なんと!
みかんをくれたのです!
もちろん家族はいつも通りの事をしていて
私が会社であったことを話したりはしてません。
私はその日、
いつもの倍の幸せを感じることと
なりました。
・( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍊
にいつもの倍、幸せを感じる話
2. 表裏一体の世界
「高い」があるから「低い」と
感じられる
「広い」があるから「せまい」と
感じられる
「幸せ」は「不幸せ」があるから
感じられるのです。
幸せを倍に感じるには
不幸というスパイスをひとつまみだけ
入れる!
少しだけですよ、パラっと。
すると
いつもの何気ないことが、
ありがたく感じます!
凍えて死にそうな時の
温かいラーメン!!
とか感動モノです!
寒いから暖かいホットコーヒーが美味い!
暑いから冷たいアイスコーヒーが美味い!
お腹がすいてるから美味い!
上司がクソだから家族が愛おしい!
サイコー!
クソ上司よ!ありがとう!
今日も「スパイス」になっていただきます!
「幸せ倍増スパイス」ですね!
この調子で
今日もウルトラ楽しい一日を🌈
いいなと思ったら応援しよう!
![スコウス@熟れっ子作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90370956/profile_a8aa67eeb1af1c1a3a0f8e9becec23dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)