賢いフリしたアホが好きそうな言葉選手権
意識高い系怖いわ~(;´◉◞౪◟◉)
ちなみに僕が最近耳にしたアホが使ってる謎ワードは
『生活型ベーシックインカム』
ですねwww
どうやら発言者自身の受けている生活保護のことを言ってるみたいですよwww
何はともあれ言葉は正しく使えば問題ないと思うし実際仕事できる外資系の人は今から紹介するビジネスは普通に使ってるし
結局そういうカッコつけた言葉も実際に稼いでる奴が使うならキモくない
∑Ъ(◉◞౪◟<`)
以下ネット掲示板の書き込み
期待値
要するに
そもそも論
偏差値
エビデンス
サスティナブル
読解力
スキーム
原価
DPS
ともあれ
プペル
カタルシス
最大公約数的な
地頭
論点
詭弁
論理
無理筋
仮説
主語が大き過ぎる
相対性理論
齟齬
トゥイッター
ベーシックインカム
アジェンダ
矜持
対価
コンテキスト
悪魔の証明
アグリーしかねる
アジテーション
バイアス
印象操作
是々非々
構造改革
逆に(全然逆じゃない)
ワイの先輩の口癖
どっかで聞いたけど~らしいよ知らんけど
本質
ケースバイケース
因果と相関をドヤ顔で語るクソ素人見てるとこっちまで恥ずかしくなるンゴ
レジュメ
エビデンス
見える化
全部使うやつはもれなくクソ
正論で論破した!
って大抵の場合反対意見持ってる相手にはなんの意味もなくて
議論や説得を放棄した一方的勝利宣言してるだけって事にガチで気付いてないやつ多いやろ
コストの意味でコスパって言うやつ全員
『すべからく』と『役不足』って散々誤用が指摘されてるのになんでその上で間違って使うのかがマジでよくわからん
破綻
矛盾
睡眠学習
シュレディンガーの猫
排他的
ゲーム理論
要は〇〇とかよく言うけど全く要せてない
↑これが一番多い