アホな会社で働いてる。
みなさんは、トイレットペーパーの三角折りについてどう思う?
これってさー、、、、、
絶対汚いと思わない?
清掃の人がやってくれるのはいいが、、使った人がやるのって、
カラカラカラ〜って自分の用を済ましたのを拭いてから、綺麗に手を洗って三角折りしてる確率って
低くない?
用を済ましたその流れで三角折りしてる確率の方が高くない?
だとしたら、めっちゃ汚い!
私の働く会社は三角折りがルール。
絶対、クソデブの営業マンなんか、手を洗って三角折りしてるはずがない。
朝の10時になると、決まって💩してるのも腹立つ。家で出せ。なぜかというと、トイレは一つしかなくて、社内の人は全員同じトイレなのです。
クソデブ営業マンの💩したトイレは入る気はしないので、時間をおいてニオイが無くなったとおもわれる時間に持参した除菌スプレーで便器を拭いてから使ってる。三角折りもあえて触らない。
社長が次の人のために、三角折りにするルールってマジでわかってないと思うんだよね。
ちなみにクソデブの💩の隠蔽はトイレの流しだ後の泡。何の洗剤入れたらそんなに泡立つんた?
環境破壊するよね。
この泡で。
アホだなーって思う。