
この前地球少女 アルジュナを見たんだけど
良い意味でも悪い意味でもこの内容は駄目だろ!というアニメだった。
簡単にいえば美味しんぼを煮詰めてバトルものにしたと言っても言いかもしれない。
地球のこと環境のこと動植物、これをテレビアニメで放送しようという気概は凄いと思う。しかし終わりがああなるのならもっと・・・こうなんというか違うアプローチが描けたのではないのかとも思う。
途中であきらかに海原雄山を意識したおじいさんが出てきたり言いたいことも分からんでもないけど、話の中でおじいさんの畑が10~20人なら養えるこれを皆に広がっていけばみたいな話があったが、逆に人類がなぜそれを越えてここまでいたったのかというアンサーというかそういうのが無かったからしっくり来ない。最後の方で職人の料理がここまで来る歴史の方が尊いみたいなことをキャラが言うのだが、もっと中盤に組み込んでなおかつ反対意見と作者のアンサーがあればよかったかなと思う。
トキヲの声優がドモンカッシュなのでアニメ最後の部分みているとランタオ島の師匠とのやり取り意識して決めたのかなと思わされるような感じだった。
正直、地球環境やらなんやらの話も凄いが人間ドラマの方がメチャクチャうまかったのでそっちに引き込まれました。さゆりが口紅つけてトキヲといつものメリケンバーガー屋さんで話してる辺りのなんとも言えない空気感凄かった。
というか絵の表現が全体的にレベルが高すぎて凄かった。
話が過激なので敬遠されるかもしれないが、一回は見た方がいいと思うアニメでした。