12年目の大ピンチ

先日、ATMに行ったら、キャッシュカードが使えませんでした。何回入れても戻って来るので発行元に連絡しました。メインバンクはイオン銀行なのですが、磁気不良とかよくあったのでその度に再発行してきましたが今まで銀行カード機能が駄目になったことはありませんでした。なのに、今回財布の現金がほぼない状態でこんなことがあったのが初めてで今日お金おろせない(イオンカードセレクトを使っているためカードが再発行されるまではこの口座からは資金をおろすことができない)と結構詰むことが判明。3週間ほど再発行にかかると言われてしまった。困る。……イオンカードセレクト、機能をまとめてくれるのはいいが地味に大変じゃね?

使い始めて12年、初めて焦り始める……

しかし、恐る恐るレジでカードをかざしてみると、クレジットカード機能とWAON機能はまだ使えることがわかりました。(マックスバリュにて買い物をした)
ICチップが悪いのかと思ってたらATMで使えないだけなのがわかったので今回は事なきを得ましたが、ゆうちょとかも持ってるのでちょっとは分散させておいた方がいいなと思う出来事でした。

まとめすぎも危険です。
ほどほどに分散させて持っといた方が無難だよというお話でした。ちなみに再発行は今回で7回目。私の持ち方も悪いのかもしれませんね。

財布、真剣に考えたほうが良さそうです。長くなりましたがお読みいただきありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!