見出し画像

山口県下関市の「元祖瓦そば たかせ」に行ってみた。 #ご当地グルメ

2023年7月17日。

県外からの友人が来たのでぶらり山口旅。

本日は俺のプロデュース。

昼前にホテルに迎えに行き、そのまま山口県下関の川棚までドライブ。

途中関門海峡を抜ける時にはBGMを小さくしてまで幕末維新の話で野郎3人の会話がブーストした。

途中から、如何に長州の志士が凄かったのか、高杉晋作をどれだけ愛してるのかをつい俺が熱弁をふるい過ぎた。

旅人に綺麗な海を見せる隙もなく、あっという間に川棚に着いた。

明治維新と幕末の話になると、つい俺はムキになる。

迷う事なく「元祖 瓦そば たかせ」に昼に着いた。

流石Google MAP。

駐車場がどこも満車なのに驚いた。

そういえば世間は3連休の頭なのを後から知った。

そもそも俺には曜日感覚が備わってない。

何時に起きようが自由気ままだ。

しかし「元祖 瓦そば たかせ」に着いて驚いた。

店の外に人が溢れかえっていた。

全部「元祖 瓦そば たかせ」の客で行列として60人程が待っているのだ。

ここまで来たら、どうしても瓦そばを食べたいし食べさせたいと思い、受付に名前を書く。

画像1


いいなと思ったら応援しよう!