好きなことが見つからないときに陥っていた5つの思考ブロック
「これからは好きなことを仕事にする時代です」なんてことを言われると焦って「わたしも好きなことを探さなきゃ」という気持ちになってしまいませんか?
でも焦って好きなことを探そうとしてもなかなか見つかりません。探せば探すほどドツボにはまり、「わたしは一体何が好きなんだ!誰か教えてくれ!」という気持ちになるかと思います。
わたしも以前はその1人でした。
で、今はどうかというと、好きなことがたくさん見つかっています。
そしてそれを仕事にもできています。
どうやって見つけたか?というと、好きなことを見つけようとしたのではなく、「こうしなくちゃ」という思考を手放していったことで少しずつ浮彫りなってきたように思います。
わたしが思っていた「こうしなくちゃ」は以下の5つです。
・好きなことを職業に結びつけなくちゃいけない
・好きなことで誰かの役に立たなくちゃいけない
・好きなことを認められなくちゃいけない
・好きな事にキャッシュポイントを見つけなくてはいけない
・好きなことを継続しなくちゃいけない
「好きなことを仕事に!」ということを考えすぎて、もう自分が何が好きなのかさっぱり分からなくなっていました。
そしてある日、「もう見つからないなら見つからないでいいや」と思った瞬間、思考のブロックが外れました。
「あれ、わたしは今まで~しなくちゃしなくちゃ、と考えてきたけど、そもそも好きなことって~したいのハズだよな」
そこでこの考えを全部ひっくり返してみました。
・職業に結びつかなくて良い
・誰かの役に立たなくて良い
・認められなくて良い
・お金にならなくても良い
・すぐに飽きても良い
ひっくり返したとたん、肩に乗っかっていた重たいものがなくなって楽になりました。そして、それから好きなことがどんどん浮彫りになってくるように出てきました。
当たり前のことかもしれませんが、必至に探しているときって足元が見えてないことが多いです。好きなことが見つからない、というときは、一度「~しなくてもいいよ~」と言ってみる。そうすることで思考のブロックが外れて今まで見えなかったものが見えてくるかもしれません。